コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2066

  1. HOME
  2. EF65-2066
シキ850後追い
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 TRAVAIR 貨物列車

(6/5)EF65-2066のシキ850D回送を撮影

江戸川土手で撮影した後、柴又駅に戻り京成線で押上まで移動します。 やっぱり更新されてない京成3600形はいいなぁ。でも更新3500と並ぶと3600の方が古く見えます(笑) 東武線で久喜まで移動してランチの後、新白岡方へ移 […]

DE10-1603
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/2)今日も1090レ発車流し

今日も在宅勤務終了後にマイル稼ぎの散歩と言うことで新小岩へ 1090レの発車3分前に到着すると直ぐに出発信号が開通します。 今日も国鉄色です。最近、更新色と出会ってないのが残念です。PFの全検も今、入場中の釜で終了と言う […]

EF65-1103
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/16)PF黒砂試単の戻りと夜流し

江戸川土手で1094レを撮影した後、用事を済まして再び新小岩に戻りましたが、残念ながら1094レの発車には間に合いませんでした。 でも試単の戻りには間に合いました。 EF65-1103が定刻に到着です。 機留線まで追い掛 […]

EF64-1021 1094レ 新小岩(信)~金町間
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/29)高崎(操)工臨返空と1094レ

今日は高崎(操)工臨の返空があるとの事で、もしかしたら高崎区の釜かなと期待したのですが、残念ながら田端区のEF65-1105です。まあ1094レの行きがけの駄賃と言うことで新規開拓ポイントで狙ってみようと通過10分前に行 […]

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 TRAVAIR 鹿島貨物

(1/27)日の入り間近の1092レ

日曜日は阿見のアウトレットへ出掛けてきました。土曜日なら1094レを成田線で撮ってから行くのですが、日曜日ということで先に買い物をしてから下総神崎へ 1月の終わりなら日の入り前に通過する筈と通過20分前に到着して待ちます […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/18)1091レと甲府工臨返空

今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/18)週末の1091レと1093レ

今日は午後から出掛ける予定だったので、最近ご無沙汰だった週末セットの1091レと1093レを撮影してきました。 来年まで中川橋梁が河川敷工事で立ち入りが出来ないので今日は細田へ行ってみました。 今日の1091レは国鉄色の […]

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/27)国鉄色の1090レと1092レ

時系列が入れ替ってしまいあmしたが、昨日撮影した1090レと1092レです。 日鐵チキ返空を撮影した後、市川駅で国鉄色になって全検出場したEF65-2070の1090レを流します。総武快速線は若干の遅れが発生していました […]

2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/26)夏至の1090レと5971レ

梅雨の合間の晴予報だったので今日も1090レを新中川で流してみました。 早いスジの工臨があれば良かったのですが、今日は20時台のスジだったのが残念です。 今日は雲が多かったので、前回より露出は厳しくISO2500でF2. […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/15)5971レ市川流し

今日の5971レに国鉄色のEF65-2066が入ったとのことなので、久しぶりに市川駅で流してみました。 うーん、なんとか許容範囲ですかね。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像