コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2091

  1. HOME
  2. EF65-2091
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/4)今日の5971レ流し

今日もいつもの奴を流してきました。 このところ進入速度が遅かったのでSSを1/20にしたのが仇になりました。 EF65-2091は結構早い速度で到着で、上手く止まったコマはこれだけれでした。 コキ+タキ+コキという編成で […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/21)早スジの甲府ロンチキ工臨

金曜日は昼発送の甲府ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、羽田空港でWamos AirのB747-400を撮影した後、新秋津に向かいました。 工臨の詳しいスジまで判りませんでしたが、長野工臨とかのスジと同じだろうから新秋 […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/1)鹿島貨物とメトロ03系甲種

今日はSWISSのA340が成田への最終運航となったのでスポッティングに行き、午後は鹿島貨物に転戦し、更に武蔵野線でメトロ03譲渡甲種の撮影とかなりタイトな撮影をしてきました。 成田は上がり狙いでしたので16Rエンド近く […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/17)日暮れの工臨と1090レ

久しぶりに太陽が顔をのぞかせた今日はいつものように定時退社で夕方の散歩へ。 今日は18時台の工臨スジでロンチキ発送がありEF65-1102の牽引で颯爽と通過していきました。 流石に止めるにはISOを上げないと駄目なので軽 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/23&24)日暮れの新金線

夏至まで1ヶ月となりこれから、2ヶ月位は日暮れの新金線シーズンとなります。 新小岩(信)を18:45に発車する工臨スジと19:20に発車する1090レを撮りながら帰る夜練です。 まずは昨日、5/23帰りがけに高砂橋に行く […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/23)週末の地元貨物

今日は予報が外れていい天気になったので地元で貨物撮影をしてきました。 まずは順光で狙える貴重な1091レを新金線内で狙おうと細田へ向かいます。ココは今月に入って線路脇の樹木が防草対策シートで覆う為に伐採されて見通しが良く […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

本日の5971レはEF65-2091

今日の5971レは国鉄色のEF65-2091が入ったので夜の新小岩操へ行って来ました。 試運転コキと交検チキが入ったのでちょっと荷がない絵になってしまいました。 それにしても夜の撮影は冷えてきましたね。もう冬も間近です。

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(9/29)国鉄色の1091レと1093レ

今日の1091レと1093レに国鉄色が入ったとの情報だったので撮影に出かけました。曇りで午後から雨予報だったので、これなら東船橋かなと総武線で向かうと雨が降り出して来ました。 あちゃーもう降り出したよと傘を差しながら歩道 […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/8)HM付きの1093レ

今日は1093レに30周年記念ヘッドマークが掲出されたEF65-2063が1093レ入りました。出来れば折り返しの1092レを成田線内で狙いたいところですが、HMは鹿島側との情報だったので新小岩(信)を発車するのを撮影し […]

2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/7)大賑わい?の新小岩(信)

今日は釣りの予定でしたが天候不良で中止、でも朝には雨も止み1091レが国鉄色のEf65-2139と言うことで撮影に出かけてきました。 でも2139号機は木曜日に中川土手で撮影したばかり。曇りだし今日は新小岩(信)進入を狙 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像