コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

流し撮り

  1. HOME
  2. 流し撮り
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 TRAVAIR 民鉄

(9/26)とさでん198号貸切その3

その2の続きになりますが、高知の夜を楽しむべくひろめ市場でカツオをつまみに軽くやってから桟橋線が完乗するために桟橋5丁目電停へ。 。車庫前からわずか数百メートルの区間ですが貸切では入線していないので、終点まで乗って完乗で […]

EF65-2093 1092レ
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/25)夜の新宿踏切

昨日は、久しぶりに水戸街道の新宿踏切で1090レと1092レを流して来ました。 され今日は上手く止まるかなとSSを1/80に設定してみます。 まずは1090レです。 国鉄色のEF65-2092牽引です。列車の動きにあわせ […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/15)お盆も休まず運転の5971レ

軒並み貨物列車が運休するお盆ですが、蘇我行の5971レは休まず運転しています。ただEF210での変運用ですが、この暑さですから乗務員さんの労働環境的にはEF65で無くて良かった~となっていることでしょう。 今日も新小岩( […]

EF210-122 5971レ 21:20撮影 5971レ 新小岩(信)
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/12)桃太郎の5971レ

お盆休みに入り、地元の貨物列車は運休となりましたが、5971レだけは毎日元気?に運転しています。ただ今年のお盆期間はEF210が牽引する変運用になっています。 今日はEF210-122の牽引で定時に新小岩(信)に到着です […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/19)市川駅で1090レと1092レを

今日から都県跨ぎも解禁となったので久しぶりに江戸川を渡り市川で1090レと1092レを流してきました。 晴れれば明るいので流さなくても撮れますが、今日は梅雨空でしたので1/100で流してみました。 1090レは国鉄色のE […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/17)EF81-95水戸チキ工臨

今日は水戸工臨がEF81-95であるとの情報だったので、奥中で流してみるかと帰宅後に出掛けてみました。 行きがけの駄賃で新小岩(信)で保険カットを仕込もうと定位置に行くと、珍しく交検チキがいませんでした。 停車位置が前よ […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/5)PFの我孫子工臨

今日の5971レは国鉄色のEF65-2097で、深夜スジの我孫子工臨もあるとの情報でしたので上手くすれば国鉄色同士の並びが撮れるカモと言うことで、5971レの入換作業に合わせて新小岩(信)に行ってみました。 丁度EF65 […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/4)今日の5971レ流し

今日もいつもの奴を流してきました。 このところ進入速度が遅かったのでSSを1/20にしたのが仇になりました。 EF65-2091は結構早い速度で到着で、上手く止まったコマはこれだけれでした。 コキ+タキ+コキという編成で […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/2)3日連続で5971レ新小岩(信)到着流し

またまた5971レです。 夜の流し撮りは楽しいし、「密」ならないので・・・ 今日は国鉄色のEF65-2081牽引でした。 久しぶり?にタキが長く連結されてました。 ISO2500で1/25です。流石に1/20を切ると厳し […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/1)今日も5971レ新小岩(信)到着流し

6月の入りましたが、まだまだ出社率を下げよと事で在宅がしばらく続きます。在宅だと昼間に出掛けることが出来ないので、散歩は必然的に夜となる訳で今日も5971レ散歩へ。 テケテケと定位置に向かうと7番線に留置されている交検チ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像