コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

流し撮り

  1. HOME
  2. 流し撮り
100系スペーシア
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 TRAVAIR 民鉄

(4/12)東武線を流す

DE10牽引のヨ8634を見送った後、撤収しようとしましたが良いシチュエーションだったので後続列車があるかなと時刻表を見ると直ぐに3列車あるのでちょっと残業します。新型の中古車20400系がやってきました。 列車の真横流 […]

2022.3.4 20:12撮影 入換 東京貨物ターミナル駅
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 TRAVAIR 貨物列車

(3/4)EF66-27は最後?の東福山運用へ

今日はR6も復帰したことなので前から行って見ようと思っていた夜の東京貨物ターミナルへ。 時間的に1061レと67レが撮影できるので跨線橋に到着するとEF210が機留線から出庫してきました。 エンド交換をして牽引するコキが […]

8878レ奈良井駅 到着
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TRAVAIR 貨物列車

(2/19)愛知区のロクヨンを追って⑨

81レが奈良井を発車したあと、約20分後に上りの8878レが奈良井で特急退避で停車します。 朝方、南松本駅の全検出場したばかりのEF64-1046が停車しておりこの8878レに充当されます。元々広島更新色だったのですが全 […]

81レ 奈良井到着
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 TRAVAIR 貨物列車

(2/19)愛知区のロクヨンを追って⑧

81レを追い掛けますが雨が結構降ってきました。 十二兼駅先で81レを狙おうと思ってましたが雨が降っているので車の脇から撮影できる南木曽~十二兼間の国道脇へ。 天気が悪く露出が厳しいので35mmF2レンズに交換していると先 […]

EF65-2096
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/16)キヤのいぬ間に1090レと1092レ

今日は久しぶりの在宅勤務でしたので、終了後に新小岩へ。 夕方キヤが越中島から来ないのを確認済みだったので今日は定位置から1090レと1092レが撮れるだろうと向かうとビンゴでした。 1090レはEF65-2096です。 […]

EF81-502 4091レ 博多駅
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 TRAVAIR 貨物列車

(10/22)銀釜EF81-303を狙って九州遠征~その2

博多駅前の定宿ルートインにチェックインして夕食を取っていると雨が降り出してきました。 夕食の後は、博多の夜遊びと言えば吉塚駅ですね。 夜の上りカモレを流すには最適?な場所で、ここで2回ほどEF81-303を流している縁起 […]

EF65-2127 5971レ 市川駅
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/19)乾燥の合間に5971レを流す

夜、洗濯して干そうと思ったら雨が降っている~ じゃあ駅前のコインランドリーに行って、乾かす間に5971レを流しますか・・・とRF50mmを装着して市川へ。 今日はカラシ君EF65-2127の牽引でした。

1092レ 新小岩(信)~金町間
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/15)1090レと1092レ流し

今日は久々の在宅だったので、勤務終了後の流しへ あまり光源の無い中川土手でR6の試し撮りです。 RF50mm F1.8 STMを使いましたがMFで撮ろうしたらレンズにMF/AFの切り替えスイッチがありません。あれーどこで […]

EF65-2068
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 TRAVAIR 鹿島貨物

(9/19)闇鉄シーズンインした1090レ

9月に入り日増しに日の入り時刻が早くなり18時を過ぎると暗くなってきました。短い夏が終わりいよいよ闇鉄シーズンインとうことで日曜の1090レを市川で流してきました。 EF65-2068牽引で通過していくのを1/40で流し […]

EF66-111 73レ 綾瀬~北千住間
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 TRAVAIR 貨物列車

(8/21)綾瀬川で3列車流し

今日は気になっていた綾瀬川で1091レ、72レ、73レが相次いで通過するゴールデンタイムに流してみようと出掛けてきました。 10時前に到着すると緩行線をMSEがやって来ました。 「メトロはこね」の送り込み回送ですね。 1 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像