2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 TRAVAIR ブルートレイン (10/29)EF81-139カシオペア紀行と2092レ 午前中の用事を済まして帰宅し、午後は隅田川で配給でも撮ろうかなと準備しているとカシオペアがあるのを思い出して車で尾久へ 通過5分前には晴れていい感じになったのですがすぐに雲で覆われてしまいました。 今日のカシオペアはEF […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/27)高崎キハ配給と宇タコキ配給 今日は高崎のキハ110が郡山からの配給が有るとの情報を頂いたので江戸川橋梁へ行ってみました。 晴ると思っていたのですが・・・ 予想通り15:10過ぎにEF81-140の姿が見えました。 まずは望遠でカーブに入ってきたとこ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/23)隅田川で配8592レを 日曜の午後買い物にでかけた帰り道、隅田川に寄り道して配8592レを狙ってきました。 南千住駅に到着すると丁度EH500-44が入換でやって来たのでフェンス越しにライブビューで撮影しておきます。 脚立があれば良いのですが電 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/24)DE10-1697の大原工臨 先週、西金まで砕石を貰いに行ったホキが散布ため大原工臨として運転されるので車で深夜の新小岩へ。 前回3番線発で、対撮り鉄防止位置(笑)に停車していたので今回も同様だろうなぁと行ってみれば3番線でも奥まった位置にDE10- […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 TRAVAIR 貨物列車 (10/22)岳南ついでに中京で貨物撮影 岳南電車の夜景電車に乗る前に朝6時の新幹線に乗って名古屋周辺で撮影してきました。 まずは衣浦臨海のKE重連を撮影しようと尾張森岡で下車し、曇っていたので石ケ瀬川橋梁で撮影しようかと向かったのですが、雑草が多かったので駅前 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/16)EF81-81の水戸工臨 今日の午前中は羽田空港へ鉄道開業150周年記念「都区内フリー切符」を買って出掛けてきました。 午前中は蒲田経由で羽田空港まで行き、ルフトのジャンボを撮影してから蒲田で遅いランチの後、金町へ移動です。 おかげで元がとれまし […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 TRAVAIR ブルートレイン (10/15)EF81-95のカシオペア返却 今日の昼間は用事があって撮影できませんでした。夕食後にカシオペアの返却なら間に合うなと言うことで東十条の陸橋へ行ってみました。 先月にココで撮ってまずまずだったので二匹目のドジョウと言うことで(笑) 通過5分前に到着して […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/12)DE10-1685銚子工臨返空 今朝は銚子工臨の戻りがあるので早起きして新小岩へ。 夏場はド逆行ですが、今日の日の出は5:47なのでいい感じになるかなと思ってマンション前に。 DE10-1685のヘッドライトが見え砕石散布を終えたホキが帰ってきました。 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 TRAVAIR 貨物列車 (10/10)1093レと武蔵野線貨物 午前中は雨予報でしたが9時過ぎには雨も止んだので1093レでも撮るかと環七陸橋へ行ってみました。今日はEF65-2088の牽引です。ほぼ定刻に出発した1093レは三連休にしては珍しく満載のフルコンでした。 一旦、帰宅して […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 TRAVAIR 貨物列車 (10/10)EF65-2092新京成甲種 今日は新京成の80000形甲種があると言うので武蔵野線へ 昨日の東海道本線内はEF65-2127が牽引したのでそのまま引き続き担務かと思いましたが、2092号機になりました。 今日も東川口~東浦和間の陸橋から撮るかと東川 […]