2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 TRAVAIR 旅客列車 (9/9)トキ鉄観光急行乗り&撮り遠征② 観光急行1号は定刻に市振到着です。ここで直ぐに来る直江津行き普通列車に乗って青海まで戻ります。 青海駅は昔は貨物扱いもあって橋上駅舎で立派ですが無人駅でもう完全なローカル駅になってしまいました。 駅から10分程の撮影地に […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (9/10)C58-363「SL銀河」撮影 ジジババ切符2日目はSL銀河を撮影に出掛けてきました。 東京7:16発はやぶさ101号に乗車して新花巻で下車して駅前からカーシェアで移動です。 まずは花巻~似内間の踏切へ ガードレールがちょっと目障りですが、時間もあまり […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 TRAVAIR 旅客列車 (9/9)トキ鉄観光急行乗り&撮り遠征① 今週末は50際以上のジジババ切符設定されていますので、今回も購入して日帰りメインでの遠征に出ています。 初日ま上野から「はくたか」で上越妙高まで向かい、以前から行きたった「とき鉄」の413系&455系の観光急行の乗り&撮 […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 TRAVAIR ブルートレイン (9/3)只見線試運転送込み回送撮影③ 新白河駅から久田野へ向かい幹線踏切で撮影しようとEF81のレトロ回送を待っているとEH500がやって来ました。 EH500-59の西濃コンテナのカンガルーライナーでした。 そろそろEF81がやってくるかなと思っていると踏 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/4)DE10-1704黒砂試単 DE10の木更津常駐が無くなったからか、DE10の黒砂試単が設定されたと言うので撮影してきました。 以前EF65の試単が設定されましたがDE10なのがちょっと残念ですが、今や貴重なDE10ですから贅沢は言えません。 木更 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/3)只見線試運転送込み回送撮影② 郡山から磐越西線に乗り磐梯熱海へ。 駅前でちょっと早いランチにした後、撮影に向かいます。 当初予定した場所は雑草で厳しそうだったので、駅チカの場所でいい場所があったのでそこで撮影することにします。 1時間ほど待ってよやく […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/3)只見線試運転送込み回送撮影① 只見線での旧客試運転が有る情報を貰いましたが、只見線でそんな臨時列車の設定発表は無かったので最初は半信半疑でした。 でも先日団臨としての運転が発表されて、こりゃホントだということで18きっぷの最後の1回分を使って遠征して […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 TRAVAIR ブルートレイン (8/30)カシオペア返却とE531配給 今日はカシオペア信州の返却がありかつ土崎出場のE531配給が同じような時間に地元を通過すると言うので久しぶりに朝練をすることにしました。 朝、6時過ぎに江戸川橋梁に到着すると撮影者は数名とカシオペアが来るのに人数が少ない […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/28)都営6500形甲種と安中貨物 今日は雨だしアキバに行って新しいPC組み立ての準備でもするかと、一応カメラをバックに入れて出発。 総武線に乗ってからそうだ昨日、近車を出た都営甲種が午後越谷に着くんだと思い出して、目的地を変更して東川口へ。 通過25分前 […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 TRAVAIR ブルートレイン (8/27)越中島チキ返却とカシオペア信州 今日の近車出場の甲種牽引がDE10最後になるとの話でしたので18きっぷを使い始発で行って、終電で帰ってくる大阪弾丸ツアーを計画してまいしたが、家の用事が重なり中止となってしました。 でも今朝の総武線は始発が落雷で遅延だっ […]