コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

磐越西線

  1. HOME
  2. 磐越西線
2011年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(15)

2週間に渡りお付き合い頂いた、新潟&福島のSLの撮影もいよいよ最後のエントリーとなります。 ビデオで撮影したのを約10分に編集しましたので、SLのの汽笛やブラスト音をお楽しみください。 残念ながら、川吉のSカーブ、馬下~ […]

2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(14)

三川発車で終了しようか思ったのですが、友人が早出川橋梁に行っていると言うので、様子伺いに車を走らせると、花咲でSLを追い抜きました。 馬下駅先で、車が数台停車しているので、その仲間に入ってカメラを持ち車から出ると、踏切が […]

2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(13)

日出谷で撮影した後、SLは津川で14分停車するので、追いかけます。 SLは日出谷から鹿瀬の山間はトンネルでショートカットしますが、車だと県道の峠越えか川沿いの国道を使うかになりどちらも時間が掛かります。 この日は峠越えで […]

2011年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(12)

只見線の撮影が終わった後、磐越西線に向かいます。春だとの只見線の後下り「ばんえつ物語」の撮影に向かえるので、かなり効率が良い撮影が出来るのが嬉しいです。 会津坂下ICから磐越道を使い一気に新潟県側の津川ICまで行き、日出 […]

2011年5月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(5)

上り「D51ばんえつ物語」の撮影は川吉のカーブで完了。 下り列車は、前から撮影したかった喜多方~山都間の「松野踏切」と決めていたので、場所を確保してから街でラーメンを食べてきて、戻ってきたのは列車通過の1時間半前。 天気 […]

2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(4)

群岡を良煙で通過した後、片付けに手間取り、出発が遅れ次の撮影地に考えていた山都~喜多方間に間に合うかギリギリな感じです。 山道を使いショートカットして山都駅でSLが10分の停車中に追いぬき、多くの鉄が集結している一ノ戸川 […]

2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(3)

早出川橋梁で撮影した後、道具を片付けて、SLを追いかけます。幸いに県道側の河川敷に車を止めていたので、スムーズに移動が出来き、安田ICから磐越道を使い、一気に西会津まで南下しました。 徳沢~上野尻間の群岡カーブと呼ばれる […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

煙を求めて新潟&福島(2)

「きたぐに」を撮影した後、新津駅近くにある「新津温泉」に立ち寄り、油臭い温泉で車中泊の汗を流した後、五泉~猿和田間の早出川橋梁に向かいます。 今日は、只見のSLもあるから少しは空いているかな?と思ったら、通過1時間前に到 […]

2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

「SLばんえつ物語」を撮影する

会津柳津駅の発車を見送った後、車で磐越西線を目指します。 ナビに従い、萩野駅に出て、萩野~尾登間の撮影ポイントを目指して、阿賀野川沿いに走り、到着した所は、なんと会津若松行の上り列車向けの撮影地で、新潟行の上り列車の撮影 […]

2009年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL会津磐梯路号

3日に只見線のSLを撮影に行ってきました。やっぱりいいですねぇ冬場のSL。 1998年に運転されたSL会津磐梯路号です。この日、会津若松~郡山の指定券が取れたので、深夜東北道を走ると那須からチェーン規制でノロノロ運転。郡 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像