2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/19)市川駅で1090レと1092レを 今日から都県跨ぎも解禁となったので久しぶりに江戸川を渡り市川で1090レと1092レを流してきました。 晴れれば明るいので流さなくても撮れますが、今日は梅雨空でしたので1/100で流してみました。 1090レは国鉄色のE […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/17)EF81-95水戸チキ工臨 今日は水戸工臨がEF81-95であるとの情報だったので、奥中で流してみるかと帰宅後に出掛けてみました。 行きがけの駄賃で新小岩(信)で保険カットを仕込もうと定位置に行くと、珍しく交検チキがいませんでした。 停車位置が前よ […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/15)EF81-81新津ロンチキ工臨 今日は休みで午後から釣りでもと思っていたら、昼発送の新津工臨があるとの情報を頂き近所で撮影してきました。 まずは越中島からの発送を荒川土手で撮影です。 DE10-1751の牽引でやって来ました。ロンチキ13両だったので最 […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/13)ホキ付きの5971レ 今日の5971レに交検ホキが付く日じゃなかったっけ?と、オンライン飲み会の後片付け中に気づき、片付けを後にしてスクランブル。 発車10分前に滑り込みセーフです。 今日は白プレEF65-2094の牽引でした。 ホキ4両にコ […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/9)朝の大月ロンチキ工臨返空 月曜日に出発したEF64-1052の大月ロンチキ工臨が朝に帰って来るので、先日のEF64-37甲府工臨に引き続き朝の新金線へ。 今日もコインパーキングに車を停めての撮影です。 中央線向けの工臨は昼間に帰って来る事が多いの […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 TRAVAIR 貨物列車 (6/7)岡桃代走の隅田川駅 今日は、南千住にある温泉銭湯「湯どんぶり 栄湯」に行くついでに隅田川駅で撮影しようと昼過ぎの74レ75レに合わせて行ってみました。 ただ今日はEF66では無く両列車とも岡桃の代走なのが残念です。 74レは定刻に隅田川駅の […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/6)国鉄型機関車三昧 緊急事態宣言も解除され6月最初の週末、今までの憂さ晴らし?で久々の鉄フルモードです。 コロナ騒動後に発令された一日一万歩散歩は、体重減に効果(既に4kg程減に成功)が出ているので宣言継続中なので今日も徒歩で1093レを撮 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/5)PFの我孫子工臨 今日の5971レは国鉄色のEF65-2097で、深夜スジの我孫子工臨もあるとの情報でしたので上手くすれば国鉄色同士の並びが撮れるカモと言うことで、5971レの入換作業に合わせて新小岩(信)に行ってみました。 丁度EF65 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/4)今日の5971レ流し 今日もいつもの奴を流してきました。 このところ進入速度が遅かったのでSSを1/20にしたのが仇になりました。 EF65-2091は結構早い速度で到着で、上手く止まったコマはこれだけれでした。 コキ+タキ+コキという編成で […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/2)3日連続で5971レ新小岩(信)到着流し またまた5971レです。 夜の流し撮りは楽しいし、「密」ならないので・・・ 今日は国鉄色のEF65-2081牽引でした。 久しぶり?にタキが長く連結されてました。 ISO2500で1/25です。流石に1/20を切ると厳し […]