コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

桜

  1. HOME
  2. 桜
中川土手
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 TRAVAIR 鹿島貨物

(4/6)さくらと1094レ

今年は桜の開花が遅れて4月に入って満開になりましたがせっかくの週末に曇り空。 まあそれでも撮影するかと1094レの時刻に合わせて新小岩(信)へ行ってみます。 まずは到着を小松陸橋から狙います。今日の牽引はEF210-34 […]

かいじ11号
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 旅客列車

(4/2)甲斐大和の桜とE353系

18きっぷで山梨の桃源郷撮影に行こうと中央東線に乗っていると大月あたりの桜が満開です。甲斐大和駅にはホームを見下ろすように咲いているソメイヨシノがあることを思い出し、笹子トンネルを抜けたで甲斐大和駅で下車しました。 大月 […]

1093レ
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 TRAVAIR 鹿島貨物

(4/2)桜満開の佐原両総水路

今日は撮影仲間と佐原の両総水路に遠征して1093レ~1092レを撮影してきました。 成田空港で朝練をしてから佐原に向かいましたが先に現地入りして仲間から定番ポイントはかなり撮影者が集まって居るとのことでしたので、定番を外 […]

8000系緑色
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 TRAVAIR 民鉄

(3/28)桜満開の亀戸線

今年も桜が満開になりました。 コロナ渦前はココで撮影してませんでしたが、コロナ渦で徒歩通勤するようになって通りがかりなので撮影するのに丁度よいという事で今年も東あずま公園の桜と亀戸線を撮影です。緑の8000系を後追い順光 […]

EF65-2101入換
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/27)EF65-2101の配8592レ

日課の1万歩散歩を目指して配8592レにあわせて隅田川駅まで行ってきました。 到着するとちょうどEH200-5が入換していました。時間的に2091レの牽引機だと思いますが随分早い入換ですね。 HD300-4が入換を終えて […]

DE10-1685 越中島2便
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/27)桜縛りで地元撮影

桜が満開となった東京ですが、日曜日は春の嵐との予報で桜が散ってしまいそうと言うことで今日は「桜縛り」で撮影してみました。 桜の名所に遠征しても良かったのですが、水曜日に山梨まで出掛けたばかりなので今日は地元で桜がある場所 […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その4

この日撮影できる最後の185系はこの後やって来る上りの踊り子14号となります。 天気も良く、伊豆大島も見えているので白田川の国道から伊豆大島をバックにサイド狙いにしようかと川沿いに出ると河川工事でユンボが2台、川の中に入 […]

踊り子9号
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その2

河津の桜まつりはコロナ禍という事で中止されましたが、駅で下車する際に検温を実施して検温済みのシールを配るなど対策をしていて、来訪者自体を拒んではない状況でした。 状況が状況ですから、人出は例年の1割くらいと言う声が聞こえ […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 TRAVAIR 民鉄

(4/2)桜と亀戸線その2

先週、桜が咲き始めた時に撮影した後、天気が悪い日が続き毎日眺めながら通勤してましたが散り始めた今日、ようやく晴天な空が広がったので通勤途上に撮影してきました。 先週は満開前でしたのでボリューム感が今ひとつでしたが、流石に […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 TRAVAIR 民鉄

(3/26)桜と亀戸線

ついに東京都知事から不要不急の外出自粛が出ましたが、うちの会社は時差出勤にはなってますがテレワークと言う物が整備されておらず出社するしかありません。 朝も余裕があるし混雑する電車に乗るのも嫌なので会社まで徒歩通勤してます […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像