2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 TRAVAIR 貨物列車 (5/27)夕方の東タで撮影&ホキ付き5971レ 特段用事の無い土曜日、日課の1万歩を確保すべく都心通過ルートに切り替わった15時から東京貨物ターミナルへ ココから飛行機も貨物も撮れる一石二鳥な場所なのです。 まずはシャトル77レです。 EF210-326牽引で定時発車 […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/21)1090レと5971レ ダイヤ改正で金町駅の流しに問題が無いかを確認しようと金町駅へ 1090レはダイヤが変わりなく、金町駅には19:30到着ですが、1090レの姿が見えてと同時に常磐快速線の接近灯が点減しました。 EF65-2083の牽引で到 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 TRAVAIR 民鉄 (3/27)桜と共に新小岩にやってきたDD200 東京の桜も満開になったとたん天気の悪い日が続いていい感じで桜とのコラボが出来ない中、月曜日の朝は少し晴れ間が見えたので出勤途上に毎年恒例の桜コラボを撮影してきました。 時間の都合でこれ1本だけですがオリジナル塗装車でした […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/9)カラシの5971レ ダイヤ改正まであと一週間。PFも随分と変わる可能性もあるとの事で5971レをバルブしに新小岩へ。 今日はカラシのEF65-2127だったので定位置に行くと数名の撮影者が居ましたが思ったり少なかったです。 出発信号機が開通 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (2/25)新小岩(信)で185系とホキ付き5971レ 貨物線ツアーが夜に新小岩(信)に戻って来るので、到着に合わせて出掛けてみました。 着発番線が判らないのでどこが良いか悩んでいると185系が到着。 5番線に到着しましたが思っていた位置より手前に停車して直ぐにヘッドライト消 […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/18)久しぶりの5971レ 今晩はそんなに寒くも無く、小腹も空いたので5971レついでに成竜でラーメンでもと思い新小岩(信)へ 定位置に向かっていると脚立を持った撮影者のグループとすれ違い、あれ今日はホキは無いしネタ釜だっけ?と思ったりしましたが、 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/30)全てタキの5971レ 5971レは通常、コキとタキの混成編成ですがこの年末年始はコキが連結されず、タキだけになります。 年末は編成は長く年明けは短い傾向なので、タンカー5971レを撮影するのはこの時期だけですから発車に合わせて新小岩(信)へ […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/14)EF65-2081の5971レ 昨晩は用事ついでに新小岩(信)で5971レをバルブしてきました。この日はEF65-2081が牽引です。 コキの後にタキが15両、さらに検査入場のコキ200が2両と長編成でした。 発車シーンを流してみました。
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/10)交検ホキ付の5971レ 土曜日の5971レに交番検査周期からするとホキ4両が連結されるなと言うことで発車時間に合わせて新小岩(信)へ この日はEF65-2087が担務で4.5名鉄のが居ましたが編成が入るように後方に陣取っていて50mmで狙える位 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 TRAVAIR 貨物列車 (12/6)深夜のマルタイ甲種 昨晩はマルタイの甲種が新小岩に来ると言うので深夜の撮影をしてきました。 夜で気温も低くなるとのことだったので車で出掛けすことにして、ならば5971レをバルブしてからでも行けるなと新小岩(信)へ。 発車10分前に到着してE […]