コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

D51復活25周年号

  1. HOME
  2. D51復活25周年号
2013年12月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その⑥動画編

今日は、午前中は家事で1091レ撮影は出来ずでした。(今日は2127号機だったとかで残念) 午後からは鉄は無く、「空」モードにスイッチし浮島公園で引退間近のジャンボを撮影に なの今日は、先日の「D51復活25周年号」の動 […]

2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その⑤

水上駅を撤収し、関越道で帰路につきますが、この時期ならでのバルブ撮影が渋川か新前橋で出来るのじゃないかと気が付きます。 渋川は3番線発着なので要領が判らないので、一気に前橋ICまで行き16時20分に新前橋駅へ到着しました […]

2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その④

水上の天気予報は午後から曇りの予報でしたが、小さな雲があるものの快晴と言っても良いくらいのいい天気です。 下りの撮影を終えた後、水上駅に向かい、上り列車の撮影場所確保に向かうと既に、三脚が並んでおり、いつもの場所が空いて […]

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その③

今日は、上野で「あけぼの」の出発シーンを撮影してきました。その様子は後ほど、本家BLOGに掲載していますので、そちらも合わせえてどうぞご覧ください。 さてSLの続きですが、 津久田・岩本間で撮影した後、昭和ICから高速で […]

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その②

D51-498が復活してもう25年も経つんですね。EF58-61と重連でオリエント・エクスプレスを牽引したのをそんな昔になるのかぁ・・・ さて、群馬総社~八木原間で撮影した後、高速道路を使い追いかけます。1発目が思った以 […]

2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(12/1)D51復活25周年号を撮影してきました。その①

今日は高崎のD51が旧客4両を牽引する「D51復活25周年号」が運転されました。 C61の旧客は地方巡業の定番で何回か撮影していますが、D51の旧客となると回数は少なく、上越線では撮影したことが無かったので、出掛けてきま […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像