コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

DE10-1571

  1. HOME
  2. DE10-1571
DE10-1571 2エンド
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/1)夜の新小岩(信)で3機撮り

月曜日に越中島チキが交検で蘇我に向かったので今日はDE10が新小岩(信)の機留線で休んでいる筈と会社帰りに寄り道。 今日はキヤの工臨があり7番線に停車しているの1090レは撮りづらいパターンです。 今日の1090レはEF […]

ロンチキキヤ 9:22撮影 工7231D 平井駅
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/14)いつもの奴を

今日は在宅勤務なので朝の運動ついでに平井駅で越中島の1便を待ってみます。 荒川橋梁から出てきたのはロンチキキヤで後方から「しおさい」も後から追いかけてきました。 朝の1便はいつも緩行線との被りがギリギリです。 勤務後は中 […]

EF64-1032
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/12)3回目の209系廃車回送とDE10越中島2便

今日は幕張車両センター所属の209系が廃車回送されます。3回目になりますが今日の牽引機がEF64-1032とのあって長岡区の双頭EF64が全て運用に入るというなかなか珍しいパターンとなりました。 今日も在宅勤務なので勤務 […]

EF66-27 74レ 隅田川駅
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/24)交検チキと74レ&75レ

今日はEF66-27が引続きシャトル登板なのでどこで撮ろうかなと・・・でも今日は越中島2便もあるから、まずは早いランチも兼ねて亀戸のアトレへ 酢豚で満腹した後は屋上で2便を撮影です 木曜日に千葉機関区に向かった3両が帰っ […]

DE10-1571
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/25)今日も1090レ発車流し

今日も在宅終了後に新小岩まで散歩してきました。 歩いて定位置に着くと直ぐに発車時刻です。今日の1090レはEF65-2070牽引です。 交検チキが6番線留置になって編成が撮りづらくなったのが残念です。 発車後は流しながら […]

DE10-1571
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/28)地元で撮影

今日は、お昼から地元で撮影です。 今日は昼の越中島へ向かう交検出場があるのでどこで撮影しようかと考えたのですが、平井駅は被るし越中島支線は雑草が生い茂っているからなぁと結局を荒川で流すことにします。 DE10-1752が […]

2020.10.23 12:03撮影 回9141レ 尾久~王子間
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/23)仙山線紅葉号12系回送

今日は週末に仙山線で走る「仙山線紅葉号」で使用する12系回送があるとの情報でしたの撮影してきました。 遠征も考えたのですが予報が良くなかったので、近場で撮影することに。 時間的に越中島への朝便を撮影してからも間に合うので […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/26)1094レと水戸工臨

今日は明日の釣行準備で早帰り。丁度1094レが国鉄色のEF64-1026と言うので市川駅でお出迎えします。国鉄色になった1026号機は初撮影です。 EF64も全検に入って国鉄色になった釜も増えてきました。そのうち牛乳パッ […]

2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/6)「なごみ」と東高島工臨返空

今日は地元をE655系「なごみ」が走ると言うので撮影してきました。 環七陸橋か新小岩操の信号所脇かで悩んだのですが、時間的に順光となる信号場脇へ行ってみました。ただダイヤ的に総武快速の上りが遅れると被る可能性があるのです […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/23)予定外の撮影でした。

午前中、自宅で印刷していたらプリンタのインクが切れてしまいヨドバシで行くことに。その際、一応カメラも持っていくかとカバンに入れて出かけると、あれ少し待てば越中島昼便の時間だという事で平井駅で撮影することにしました。 DE […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像