コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64-1042

  1. HOME
  2. EF64-1042
EF64-1042 8084レ 南松本~平田間
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 TRAVAIR 貨物列車

(2/19)愛知区のロクヨンを追って⑥

土曜日は朝6時に起床して朝風呂の後、7時にホテルをチェックアウトして朝練として6088レを撮影しようと松本駅から平田駅に移動します。 松本を出る時は晴れていたのですが、平田駅に着くと雲で太陽が隠れてしまいました。 曇りな […]

EF66-27 5090レ
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 TRAVAIR 貨物列車

(9/17)新幹線に乗る前に名古屋駅で貨物三昧

関西でDE10の甲種撮影の後、難波から近鉄特急「アーバンライナー」で名古屋までやって来ました。近鉄大阪線は今回は初めての乗車で、できれば「ひのとり」に乗車したかったのですが、時間的に微妙だったので「アーバンライナー」にな […]

DE10-1752
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/10)1093レと1094レ

今日は久々の休業でしたので地元で鉄活動。 朝方の雨も上がったのでまずは1093レを環七陸橋で撮影しようとまずは新小岩信で停車中の1093レを確認すると6割位の積載でした。 今日は更新色のEF65-2080です。 まもなく […]

EF64-1042 3075レ 弁天島~新居町間(15分延)
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 旅客列車

(10/30)GoToで浜名湖遠征

今日は、新幹線で浜松往復が実質5000円と言う日帰りパックで撮り&乗り鉄してきました。 昼前に浜名湖第三橋梁を通過する3075レと続行の2053レロンパス、EF66の1089レ狙いでしたが、新幹線の中で確認すると東海道線 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/17)雨が止んで1094レを

雨が止んだので1094レを撮影してきました。 機番を1047号機と読み違えて、なら撮影していない海神カーブだなと行ったのですが、今日は1094レの通過前にやってくる下り快速が少し遅れやってきたので・・・ いやー危なかった […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/20)東鷲宮工臨と鹿島貨物

今日は東鷲宮半ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、まずは越中島からの発送をいつもの荒川土手で狙います。 DE10-1704が5両のロンチキを牽引してきました。 5両ならボックスに掛からず編成が全て入ります。 この後は環 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/10)改正前最後の地元貨物撮影

いよいよ今週末に迫ったダイヤ改正。地元を走る貨物も変化があるようで、改正前最後の記録を地元でと出撃しました。 家を出たら予報通り、雲がどんどん太陽に掛かるようになり、これなら曇ポイントで行けるなと奥中脇へ 今日はEF65 […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/23)キヤ回と1094レ

半休取得した今日は順当に行けば、鹿島貨物2本とも国鉄色になる筈でしたが、そうは問屋がおろさないばかりに64は上京運用が運休、PFは運用差し替えで更新色になりW国鉄色になりませんでした。 でも越中島支線のキヤ検測があります […]

2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 TRAVAIR 鹿島貨物

(8/26)今日は1094レだけ

今日は1094レにEF64-1042が入ったので撮影して来ました。1042号機は今季、鹿島貨物運用では初撮りなので順光下で撮影したいですが、昼過ぎから雲が広がって来ました。 まずは海神カーブへ。通過20分前に到着したとに […]

2014年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/27)年末の週末セット1091レ&1093レ

このところ運用が乱れているのか、今日の1091レは前仕業ではPFが入っていたりしたのでロクヨンなのかPFなのか?確認も兼ねて行って恒例の週末セットに行ってみました。 定刻にやって来きた1091レは順当とおりEF64-10 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像