2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/9)今日は4097レだけ 今日は日曜日で1093レは運休なのでランチついでに西船橋で4097レを狙ってきました。 梅雨らしく晴れたり曇ったりな天気で、通過時には曇って欲しいなぁと願ってましたが直線先にEF65-2068のヘッドライトが見えた頃には […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/24)夕暮れの1090レと1092レ 夏至を過ぎてこの時期が一番日が長いと言うことで今日も1090レと1092レを撮ってきました。 海神カーブでも良かったのですが今日はEF65-2068牽引で昨年の夏至近く海神で撮影しているので違う場所と言うことで幕張本郷~ […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (12/24)市川駅で1090レと1092レ 今日は掃除の後、明日の有馬記念宝くじを買いに行ったついでに?に隅田川に行って熊谷タからの配給を撮ろうと思って行ったら、まさかのウヤ。 ありゃ~と家に戻って市川駅へ 今日は緩行線が遅れていないので大丈夫かなと待っていると定 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/23)隅田川で配8592レを 日曜の午後買い物にでかけた帰り道、隅田川に寄り道して配8592レを狙ってきました。 南千住駅に到着すると丁度EH500-44が入換でやって来たのでフェンス越しにライブビューで撮影しておきます。 脚立があれば良いのですが電 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 キヤノンRF600mm F11 IS STMで正面打ち キヤノンフォトサークルの6月分会員モニターに応募したところ、「RF600mm F11 IS STM」が当たり、先日送られてきました。 6月20日まで返却しないといけないので早速、試し撮りに出かけ昼間は羽田空港で撮影した後 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/9)1093レと越中島チキ返却 常磐線江戸川橋梁で撮影した後、地元に戻ります。電動自転車なので楽ちんなんですが信号や踏切待ちで意外と時間が掛かり環七陸橋には11時近くなりました。 1093レはEF65-2068です。曇ったり晴れたりしていたのですが、運 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/9)チキ付きの5971レと5972レ 今日は新小岩(信)に交検チキと臨貨のチキが来ているとの連絡を貰い、5971レの発車時刻に合わせて新小岩(信)へ 5971レはEF65-2068が牽引です。 以前ならほぼ毎日交検チキがあって4両が連結されてましたが今では連 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/13)185系団臨とDD200メトロ甲種 今日は横浜線で東京メトロ18000系の甲種が設定されているのでDE11が登板するのを期待して撮影を考えていたら、ちょうど185系の団臨が地元を通過するので撮影して出かけられるので平井駅で寄り道です。 185系の通過15分 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/12)1092レと1090レの筈が 昨晩は夜間作業立会いで昼前に帰ってきて爆睡。 夕方に起きて今日は平日ダイヤなので稲毛で2本流せる筈と出かけてみました。 1090レはEF65-2068の牽引でやって来ました。 そして1090レの続行で直ぐに1092レが接 […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/19)闇鉄シーズンインした1090レ 9月に入り日増しに日の入り時刻が早くなり18時を過ぎると暗くなってきました。短い夏が終わりいよいよ闇鉄シーズンインとうことで日曜の1090レを市川で流してきました。 EF65-2068牽引で通過していくのを1/40で流し […]