2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/6)鹿島貨物1093レとEF65-1102黒砂試単 今日は休業日で初貨物撮影をしてきました。 最初は横浜線の東急2020系甲種に行こうとも思ったのですが、都県を跨ぐ移動は自粛をとのお触れも出てますし、コロナが状況だけに地元で1093レを撮影です。 曇り空なので久々に小岩駅 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/10)1093レと1094レ 今日は久々の休業でしたので地元で鉄活動。 朝方の雨も上がったのでまずは1093レを環七陸橋で撮影しようとまずは新小岩信で停車中の1093レを確認すると6割位の積載でした。 今日は更新色のEF65-2080です。 まもなく […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/22)EF65-1104の我孫子工臨 今晩は我孫子工臨があるとの情報でしたので、上手く5971レと並ぶかな~と寒い中出撃してきました。 丁度、EF65-1104が組成作業中で、5番線に停車中の5971レといい感じで並ぶように停車しました。残念なことに両方とも […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/9)雪のロクヨン1094レを 今日の関東地方は朝から雪が降り、少し積もる感じでこれなら雪のロクヨンを撮れるカモと各地のライブカメラを確認すると神崎町の利根川河川敷が真っ白になっていました。 成田線まで遠征するかと時間を調べると、松木作なら1091レと […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/18)週末の1091レと1093レ 今日は午後から出掛ける予定だったので、最近ご無沙汰だった週末セットの1091レと1093レを撮影してきました。 来年まで中川橋梁が河川敷工事で立ち入りが出来ないので今日は細田へ行ってみました。 今日の1091レは国鉄色の […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/28)満開な桜と1093レ 例年より早く東京の桜が満開となり、中川土手の桜もいい感じになった筈だから久しぶりに朝練しよかと自転車で中川土手に向かうと、既に桜周りには10名以上の撮影者が集まっています。 あれ今日は更新色の筈なのに・・・と撮影できそう […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (9/17)南流山で流し撮り 今日は、大回り乗車で「ホリデー快速鎌倉」に乗車し南越谷で下車した後、南流山でカモレの流し撮りをして来ました。 南流山に着くと直ぐに4096レがやって来ます。EF210-162号機の牽引です。うーんどうせなら岡山とか吹田の […]
2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/24)EF64-1001新津工臨返空、他 今日は新津からチキの返空があるので、朝牽引機を確認するとEF65-501という情報がありますが、どうやら機関車故障の為遅れている様子。 結局、新津から牽引してきたEF64-1001がそのまま新小岩まで牽引することになった […]
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/18)5971レと我孫子工臨 今晩は20時過ぎに新小岩(信)にロンチキが停車していました。時間的に釜が来てないので深夜スジだなと言うことで5971レの時間に合わせて新小岩(信)へ向かってみると、丁度EF65-1103が入換で6番線に転線して組成すると […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (8/28)地元で鉄活動~午前編~ 変則休日もそろそろ終わり。金曜日に地元で撮影出来る時に行こうと言うことでいつものように1091レ撮影に出掛けます。今日はちょっと時間があったので新小岩(信)を見にいくと、見慣れない電車が。 およ。「なのはな」が居るじゃん […]