2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/9)カラシの5971レ ダイヤ改正まであと一週間。PFも随分と変わる可能性もあるとの事で5971レをバルブしに新小岩へ。 今日はカラシのEF65-2127だったので定位置に行くと数名の撮影者が居ましたが思ったり少なかったです。 出発信号機が開通 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 TRAVAIR ブルートレイン (8/30)カシオペア返却とE531配給 今日はカシオペア信州の返却がありかつ土崎出場のE531配給が同じような時間に地元を通過すると言うので久しぶりに朝練をすることにしました。 朝、6時過ぎに江戸川橋梁に到着すると撮影者は数名とカシオペアが来るのに人数が少ない […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 TRAVAIR ブルートレイン (6/12)EF64-1001の12系返却回送 江戸川橋梁でDE10の12系回送を撮影した後、高崎まで牽引するEF64-1001が18時過ぎに新小岩へ送り込まれるとの事だったので、そのまま中川橋梁へ移動しました。 まいあさんと昔の工臨送り込みのスジですかね~と話しなが […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 TRAVAIR 貨物列車 (6/11)Canon RF600mm F11 IS STMで撮る 試用モニターで借りているRF600mm F11 IS STMも来週には返却しなければならいので、八幡宿~五井間でDE10+12系を撮影した帰り道、稲毛駅で1093レをこのレンズで狙ってみました。 朝撮影したEF65-20 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/19)乾燥の合間に5971レを流す 夜、洗濯して干そうと思ったら雨が降っている~ じゃあ駅前のコインランドリーに行って、乾かす間に5971レを流しますか・・・とRF50mmを装着して市川へ。 今日はカラシ君EF65-2127の牽引でした。
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/15)マルタイ甲種とE257系試運転 今日は午後から出社だったので午前中、マルタイ甲種を撮影しようと西船橋へ向かおうとすると新小岩(信)に交検出場チキが停車しています。ということは越中島2便があるのか・・・ 西船橋駅先の丘には一番乗りでした。というか今日は人 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/3)邪魔なしの1090レと1092レ 在宅勤務が終わった後はいつもの様に新小岩(信)へ レールセンターがお休みなので工臨発送が無いから邪魔なキヤが居ないので撮影しやすいです。 今日はカラシ色のEF65-2127ですが撮影者は常連さんだけです。夏休みだから撮影 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/28)1090レと1092レ レールセンターが早い夏休みになって工臨がしばらく運転が無いという事で邪魔なキヤが居ないので1090レが撮れると言うことで久しぶりに新小岩(信)へ 今日はEF65-2127でした。定刻発車で後方確認するとろを流し撮りで撮影 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/20)ロイヤル甲種と小湊譲渡キハ40甲種 今日は甲種輸送が2つあると言うので夏季強制年休を使って遠征してきました。 北海道へ向かうロイヤルEXP甲種は昨年同様に新白岡~久喜間で狙いました。 背後の圏央道をあまり目立たたないように昨年の場所より少し久喜側の場所で待 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/29)EF81-80牽引の越中島チキ廃回 残り少なくなった越中島常駐チキの廃車回送があるとの事でしたので、今日は時間休暇を取得していつもより早く新小岩(信)へ 7番線にEF81-80が停車しています。前回の廃車回送も80号機でしたので今回は違う釜だと嬉しかったの […]