コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/20)ダンプフバーン・チュルヒャー・オーバーラント保存鉄道でSL撮影

スイス滞在最終日、チューリッヒ郊外にあるダンプフバーン・チュルヒャー・オーバーラント保存鉄道(DVZO)に勤める友人がこの日運良く運行日という事で案内をしてくれました。 午前中はDVZOが運行するボンネットバスのポストバ […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)ツーク湖畔でカモレ撮影

Rotkreuz駅近くのハイウェイ脇で撮影した後、湖畔の撮影ポイントがあるとの言うのでそちらに移動します。 このあたりは良い風景なのでどこで撮っても雰囲気があるのですが、案内してもらった場所はナカナカの場所でした。 到着 […]

EF81-303香椎カーブ
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 TRAVAIR 貨物列車

(8/2)福岡弾丸カモレ撮影

改正後続いてた81の後藤さん運用代走が近い内に解消されるかもとの話を聞き、急遽弾丸撮影を計画しました。しかし7月末で代走終了となってしまいガックリしながら土曜日のJL303で福岡入り。 運用次第で行程を考えてたので機内で […]

X4E
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)Rotkreuz周辺でSBB撮影

Oberrüti駅周辺した後、友人が今度はハイウェイ脇のストレートで狙ってみようと言う事で移動します。 今回は友人が車で案内してもらえたのでとても楽でした。先程のOberrüti駅周辺の撮影地は電車利用でも行けないくは無 […]

チザルピーノETR610電車
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)Oberrüti駅周辺でカモレ撮影②

13時を過ぎてお腹も減ったので移動ついでにOberrüti駅近くのスーパーでサンドイッチを購入していきます。 駅を挟んでRotkreuz駅側にある橋梁付近へ移動です。 撮影地で食べながら待っていると信号が開通して列車接近 […]

2024.7.27 18:30撮影 1092レ 市川駅
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/27)市川で1090レと1092レを

そろそろ海神カーブでの1090レ&1092レシーズンも終わりだから行ってこようと思ったのですが、雷雲が出てきてかなり暗くなってきたし緩行線のダイヤ乱れもあったので海神は諦めて市川で流すことにしました。 1090 […]

Re/Re620
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)Oberrüti駅周辺でカモレ撮影①

7/18はスイスの友人がガイドしてくれてドイツとイタリアをゴッタルドベーストンネル経由でむず貨物列車の撮影をしてきました。 チューリッヒから向かったのはOberrüti駅周辺の撮影地です。 現地に到着するとすぐにDB c […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)Balsberg駅で朝練

先週、スイスへ行って来ました。友人の墓参りが目的ですが、その事を現地の友人に告げるといろいろとアレンジしてくれました。 現地に着いた翌朝、時差ボケもあって5時過ぎに目が覚めてしまいました。約束の時間までまだあるので二度寝 […]

EH500-31 ロイヤルエクスプレス甲種
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 TRAVAIR 貨物列車

(7/15)ロイヤルエクスプレス北海道へ

毎年恒例になったロイヤルエクスプレスの北海道クルーズ運転ですが、今年もロイヤルエクスプレスが甲種輸送で北海道へ向かうので撮影してきました。 2020年と2021年に甲種輸送の際に撮影したことのある新白岡~久喜間へ 思って […]

1092レ
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/13)船橋で1090レと1092レ

今日は羽田でスポッティングした帰りのそろそろシーズン終わりの海神で1090レと1092レをと思って、品川から総武快速で船橋に着くと雨が降ってます。傘も無いし緩行線もダイヤが乱れているようなので駅撮りに変更です。 久しぶり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像