コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
EF65-2085
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 TRAVAIR 貨物列車

(9/21)尻手支線で久々にPFを

地元にPFが来なくなって半年、久々にPFに会いたくなって、8460レは土曜日なら運転しているようなの今日は尻手短絡線へ行ってみました。 シャトル72レから4本のカモレがあるので12時半に矢向駅近くのポイントに着くと結構線 […]

DD51-842
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(9/16)DD51-842「DLぐんま9fin」を撮影

伊勢崎の日帰り温泉でのんびりした14時過ぎに、再びカーシェアで「DLぐんま9fin」の撮影に向かいます。 午前中は日差しがあったものの午後になり雲が優勢になってきました。そうなると架線柱がある順光側か架線柱が無い逆光側か […]

EF64-1053 駒形~伊勢崎間
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(9/16)EF64-1053「ELぐんま9fin」を撮影

高崎のEL/DLがついにお役目御免になる日が近づいてきました。EF65-501なんかは随分前から廃車の噂が絶えなかったので既に廃車されている気分なので、EF64目当てと言うことで出撃してきました。 3/20に「SLレトロ […]

EF210-156
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 TRAVAIR 鹿島貨物

(9/14)吹田のEF210-156が代走の1093レ

今日は午前中から用事があったのでその前に1093レを中川でお出迎えしようと行ってみました。 9月なのに暑く土手には長い時間居られないので通過5分前に到着しての撮影です。 やって来たのはEF210-156で吹田釜の代走でし […]

ばんもの 8233レ 堂島~笈川間
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(9/7)会津グルメとSLばんえつ物語

青春18きっぷ、最後の1回分で会津、塩川の鳥モツを食べに行こうと思い立ち、行くならC57ばんえつ物語もセットだよねと、上野始発の東北本線で北上しますが、会津若松到着は11時半前です。 カーシェアで移動しますが間に合うのは […]

試9112レ 立川駅
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/4)被られ続きのカシオペ試運転

昨日は中央東線でカシオペア試運転があると言うので会社帰りに撮影してきました。 停車駅はマニアだらけだと思われ、通過駅で被りがなさそうな西八王子駅に行ってみましたが通過10分前到着、ホーム端はガチ鉄ばかりで怖い(笑)のでホ […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 TRAVAIR 鹿島貨物

(8/31)雨とともにやって来た1094レ

昨日は午後用事ついでに1094レを新小岩(信)でお出迎えしようと車で出かける、マンション前の定位置に10分前に到着すると雨がポツポツと降ってきてました。 今日はEF210-173で100番代の最終製造機でした。 土曜日な […]

デキ105発車
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 TRAVAIR 秩父鉄道

(8/24)パレオついでデキ撮影

高崎から八高線で寄居に到着すると東武線ホームにセイジクリームの8000系が停車していました。乗換の秩鉄まで時間があったので駅先で発車を撮影してみました。 8000系もまだまだ頑張ってますね。 この後波久礼駅に移動すると側 […]

大麻生通過
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)遅れのC58パレオとデキ返却回送

波久礼駅に戻り後続の普通を待っていると駅のモニターに「雷雨の為、武川~熊谷間で運転見合わせ」と表示されました。ええ、このあたりは曇っているけど降ってないし、今行ったSLはどうなるの?と考えてながら定時にやってきた熊谷駅に […]

ドレイン
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)波久礼駅を通過するC58-363

「SLぐんま・みなかみ」を撮影して沼田駅まで戻った後、上りは撮影せずに高崎行に乗車します。午後、群馬山沿いでは雷雨予報だっだので、まだ予報が良かった秩父鉄道へ転戦します。 高崎から八高線で寄居に到着すると秩父の方は曇って […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像