コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2024.8.24 11:42撮影 8731レ 沼田~後閑間
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)C61-20牽引「SLぐんま・みなかみ」を撮影

今日は今日は青春18きっぷを使って「SLぐんま・みなかみ」撮影に出かけてきました。 ただこの暑さですから、長時間炎天下で待つのは辛いのでピンポイント撮影にしようと新前橋駅に9:38に到着してシェアサイクルで日高公園付近へ […]

観光急行4号
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 TRAVAIR 民鉄

(8/18)小湊鐵道でキハ40を撮る②

海士有木で撮影した後は牛久へ車を走らせます。この周辺、線路沿い道は狭い所が多いので軽のほうが便利と言うことと帰りの渋滞を考えると五井からカーシェアを使った方が便利なんですよね。 向かったのは定番の上総牛久手前の養老川橋梁 […]

2024.8.14 14:07撮影 22A 海士有木~上総村上間
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 TRAVAIR 民鉄

(8/18)小湊鐵道でキハ40を撮る①

今日は5月から行っている小湊鐵道のJR北海道ヘッドマークを装着ですが、これまで行こうと思って行けてなかったので暑いけど頑張って行ってきました。 ゆっくり出発だったので五井には13:01に到着すると小湊ホームにはキハ40- […]

明治通りを渡る10000系
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/14)亀戸線10000系試運転

2020年3月24日に4両編成で入線試運転を行い8000系置き換えも間近かなと思ったもののコロナで予定が遅れたのかようやく今年1月の昼間に2両編成の試運転があったものの試運転中のトラブルもありもしかして延期?とも思われま […]

2024.8.12 14:32 狐ケ崎~御門台間
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 TRAVAIR 民鉄

(8/12)乗り鉄ついでに静鉄撮影

祝日の月曜日は18で群馬のSLへ撮影に行くつもりでしたが猛暑予報に慄き暑い中で沿線で待っているのは辛いと言うことで乗り鉄モードに変更。 マグロ食べて未乗の静岡鉄道でも乗ってくるかと静岡へ。 でもカメラも持ってきているし駅 […]

2024.8.10 18:41撮影 入換 新小岩(信)
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/10)盆休み前の1090レと1092レ

例年だと今日の上り貨物は荷なしになるのでで、単機並びが撮れるなと夕方新小岩操に行ってみました。 しかし、操車担当が駅寄りの1090レ定位置で待っていたので、あれ荷有りなの~と待っていると、EF210-110がフレームライ […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/20)ダンプフバーン・チュルヒャー・オーバーラント保存鉄道でSL撮影

スイス滞在最終日、チューリッヒ郊外にあるダンプフバーン・チュルヒャー・オーバーラント保存鉄道(DVZO)に勤める友人がこの日運良く運行日という事で案内をしてくれました。 午前中はDVZOが運行するボンネットバスのポストバ […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)ツーク湖畔でカモレ撮影

Rotkreuz駅近くのハイウェイ脇で撮影した後、湖畔の撮影ポイントがあるとの言うのでそちらに移動します。 このあたりは良い風景なのでどこで撮っても雰囲気があるのですが、案内してもらった場所はナカナカの場所でした。 到着 […]

EF81-303香椎カーブ
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 TRAVAIR 貨物列車

(8/2)福岡弾丸カモレ撮影

改正後続いてた81の後藤さん運用代走が近い内に解消されるかもとの話を聞き、急遽弾丸撮影を計画しました。しかし7月末で代走終了となってしまいガックリしながら土曜日のJL303で福岡入り。 運用次第で行程を考えてたので機内で […]

X4E
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 TRAVAIR 海外の鉄道

(7/18)Rotkreuz周辺でSBB撮影

Oberrüti駅周辺した後、友人が今度はハイウェイ脇のストレートで狙ってみようと言う事で移動します。 今回は友人が車で案内してもらえたのでとても楽でした。先程のOberrüti駅周辺の撮影地は電車利用でも行けないくは無 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像