コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/11)今日は1091レだけ

出掛けついでに1091レを中川土手で。 どうせ更新色だし天気も悪いから誰も居ないだろうと思ってましたが通過時に5名ほどになってました。 今日はEF65-2075でした。 通過時に晴れそうになりましたが、案の定通過時は曇ら […]

2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 TRAVAIR 民鉄

(3/10)189系「ホリデー快速富士山」撮影に

今日はダイヤ改正前の最後の週末。1094レを撮るかと思ってましたが、午前中結構曇っていたので、どうしようかな~と思っていたら、今日のホリデー快速富士山は国鉄色のM51編成だったのと山梨は晴れているようなので、ちょっと遠征 […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)DD51重連を撮る~その5~

桑名で遅いお昼を済まして、駅前にドムドムハンバーガーがあるのを発見して感激した後、普通列車で永和駅まで移動します。 ココで午後のDD51重連を狙います。 直ぐに8380レがやってきるので永和駅手前から到着を狙います。午後 […]

2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)DD51重連を撮る~その4~

午前中は四日市で撮影して午後は場所を移動して撮影します。平日ですが、四日市周辺は撮影者がちらほら居ましたね。 やはりDD51の終焉が近いからでしょうかね。週末になるともっと撮影者も増えると思われますからトラブルが無ければ […]

2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)DD51重連を撮る~その3~

海蔵川で撮影した後、四日市駅付近へ移動しますが、どういう訳かこの頃になって雲が取れていい天気になりました。 どうして晴れて欲しい時に曇って、曇って欲しい時に晴れるのかな・・・ ココで北浜踏切近くで単8972レを狙おうと待 […]

2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)DD51重連を撮る~その2~

朝日から通勤通学で混雑する2両編成の亀山行に乗り、富田で停車中の8072レを追い抜きます。四日市で下車して「こにゅうどうレンタサイクル」を借りて渋滞する名四国道の脇を自転車でスイスイと走り海蔵川へ向います。 「海蔵川土手 […]

2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/5)EF64-37小淵沢工臨を金町で流す

今日はまいあさんから小淵沢工臨があるとの情報を頂き、会社帰りに金町でまいあさんと流してみました。 甲府に常駐しているEF64-1053が来るかなと思っていたら茶釜のEF64-37でした。夜の流しなら国鉄色の方が良かったな […]

2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)DD51重連を撮る~その1~

2月に入り今までDD51の代走が続いていた愛知区のDF200運用についに特定外来種(笑)のレッドベアが入りました。既に3両が配備されたとの事で、DD51重連運用の置換えが可能になり、次のダイヤ改正でDD51の重連運用が消 […]

2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月3日 TRAVAIR 貨物列車

(3/3)武蔵野線で1094レを

今日は毎年恒例の行事が春日部でありその帰りに、武蔵野線で1094レを狙おうと新越谷駅から歩いて10分程の南越谷~東川口間へ。 15:50頃に到着したのですが、まいあさんから「1094レが遅れて新小岩に到着」のメールを貰い […]

2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/26)本日の5971レは国鉄色EF65-2066でした。

今日は風邪気味だったのでいつもより気持ち早めに帰り本家Blogの更新作業をしていたら5971レが国鉄色ですよ❗とのメールが届き、スクランブル出撃しました。 なんせ、全検出たてのEF65-2066ですから撮影 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • 固定ページ 124
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像