2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 TRAVAIR 貨物列車 (2/3)中央西線遠征~午前編~ この冬は雪が降ったら中央西線に行こうと予め行程案を作っておき、贄川駅近くの国道19号ライブカメラを時折チェックしていました。 2/1の夜から降雪があり積雪は多くないもの、バラストが雪で覆われていたので作戦発動!。スーパー […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 TRAVAIR 貨物列車 (1/31)夜練は国鉄機三連発 この所、流し撮りの練習をしたないなぁ~と思っていたら、昨日吹田のA1仕業にEF66-27が入ったと言うので久しぶりに南越谷に行ってみようかと、会社帰りに寄り道。 流石に今日は差し替えは無いようなぁ~と30分程待ち、先行列 […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/27)地元で週末 今日は寒い一日でしたが地元で撮影してきました。 まずはいつもの1091レを中川土手で 今日はEF65-2089の牽引で定時にやって来ました。 流石に2週連続で国鉄色は来ませんね。 この後は久しぶりに市川の展望台に上がって […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/22)雪の降る前に 今日は用事があり午前休を取っていました。で用事を早く済まして今日の1093レが国鉄色のEF65-2065でまさかの昨日から連続しての国鉄色。 しかし雪予報なので沿線に出るのもあれだし、今朝から緩行線はダイヤ乱れが続いてい […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/21)国鉄色の1093レと更新色の1091レ 今日の鹿島貨物1093レにはEF65-2139が入ると言うことで撮影してきました。出来れば沿線で撮影したいのですが、お昼から出掛けることになっていたので、本八幡の駅撮りが限界という事でいつもより早めに向かいました。 先週 […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/20)工臨返空と5971レ 今日は用事&飲み会があり、時間的に撮影出来るのは工臨の返空という事で、用事の前に中川橋梁で撮影して来ました。 今日はEF65-1105の牽引でした。 この後用事を済まして、飲み会へ向かいます。 久しぶりの中華街でした。 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 TRAVAIR 貨物列車 (1/17)わずか1km手前で故障したEF81-303 17日は昨年にJetStarの片道1990円セールで購入した航空券で福岡往復をしてきました。 どうせなら銀釜EF81-303を撮影したいと、その日の運用次第で撮影出来るパターンを考えて成田空港から出発。 福岡空港には10 […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/13)国鉄色の1091レと1094レ撮影 今日は寒いけど冬晴れの良い天気、中川で1091レでもと思って出掛けみました。 1091レの運用は読めないので何が来るかなーと中川土手に着いて掲示板を見てみると、2065号機との情報。 新鶴に居るのは判っていたのでもしかし […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/11)EF210-901の5972レ 今日はいつもより早めに帰宅したら、まいあさんから5972レがEF210-901ですよとメールが到着。 これはスクランブルだと、大急ぎで市川駅に向かいました。 なんとか通過5分前に到着したましたが、今日は横須賀線のダイヤ乱 […]
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/8)初撮りは地元で1091~1094レ撮影 2018年になって最初の撮り鉄は地元から。 新年早々に投入した新機材を試めそうと被り覚悟で小岩で1093レと1091レを狙います。 1093レはEF65-2094の牽引で新中川からの勾配を上がって来ました。 遠くにEF6 […]