2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 TRAVAIR 過去画像 【過去画像】国鉄色のEF64-1001 土崎工場に入場していたEF64-1001が国鉄色になったそうですね。 EF64-1001は高崎第二機関区が国鉄時代に増収策の一つとして準鉄道記念物だったEF55-1を復活させた際に、補助機関車として塗装変更したのが昭和の […]
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/9)HM付きの1091レ 昨日は1093レに30周年記念ヘッドマークが装着されたEF65-2063号機が入りましたが、なんと今日は2095号機が1091レに入り、2日連続で新小岩(信)へヘッドマーク付きの釜が来ることになりました。 今日の土手は混 […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/8)HM付きの1093レ 今日は1093レに30周年記念ヘッドマークが掲出されたEF65-2063が1093レ入りました。出来れば折り返しの1092レを成田線内で狙いたいところですが、HMは鹿島側との情報だったので新小岩(信)を発車するのを撮影し […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 TRAVAIR ブルートレイン (10/7)1094レとカシオペア 朝は雨が降りどんより雲でしたが、午後になると青空も見えてきました。 夕方にはカシオペア紀行もあるので、ならば1094レからカシオペアに流れる運用に入ろうかなと、14時過ぎに船橋の海神カーブへ行ってみました。 時折、雲が太 […]
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (10/7)大賑わい?の新小岩(信) 今日は釣りの予定でしたが天候不良で中止、でも朝には雨も止み1091レが国鉄色のEf65-2139と言うことで撮影に出かけてきました。 でも2139号機は木曜日に中川土手で撮影したばかり。曇りだし今日は新小岩(信)進入を狙 […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/6)DE10の我孫子ホキ工臨 昨晩、まいあさんからホキが成田線一周の旅に出ますよ~と連絡を貰い、朝練に出かけてきました。 今朝は曇り予報でしたのでマンション前か中川土手のどちらかと考えてましたが、朝起きてみると雲が厚かったので、少しでも明るい中川土手 […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/5)平日の新金線撮影その2 新金線をロケハンした後、京成高砂駅前で遅い昼食をとった後、京成で海神まで移動して、1094レを海神カーブで迎え撃ちます。 通過20分前に現地入りして雲の動きと緩行線との被りにハラハラしながら待っていると船橋駅に進入するE […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/5)平日の新金線撮影その1 今日は休日出勤の振替でお休み。どっかに遠征しようかなと思ってましたが、前日は飲み会だったし今日は地元で撮影することにしました。 なんせ今日の1091レには順当なら国鉄色のEF65-2139ですからね。 いつもり早く新中川 […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/4)HM付きの5971レ 今日は職場の飲み会でしたが、その帰り道にまいあさんから「5971レにHM付きのEF65-2095が入りましたよ!」と連絡を頂きました。 大急ぎで帰宅して新小岩(信)に向かい、なんとか5971レの発車8分前に到着しました。 […]
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/3)EF81-98水戸工臨流し 今日、EF81-98が水戸から単機で上ったとの情報だったので、これは水戸工臨だなと言うことで新小岩(信)へ向かってみました。 やはり7番線の交検チキが邪魔して釜の半分位が隠れてしまいます。 なので、最近?流行りの奥中区道 […]