コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年3月27日 TRAVAIR 貨物列車

(3/23)2017年春の大遠征撮影記1

最近、誕生日周辺に遠征に出掛ける事をモットー?しており、一昨年はセントマーチンへ大遠征、昨年は中央西線と近場だったので今年はそこそこ遠出と言う事で、来年廃止となる三江線の乗り潰しを兼ねた遠征を計画しました。 それも三江線 […]

2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 TRAVAIR いすみ鉄道

(3/19)春のいすみ鉄道(101D&102D編)

101Dを西大原で撮影した後は、裏道を使って久我原~総元間の築堤に移動します。 西大原では、正面に日が当らなかったので日が当たる場所と言うことでココにしましたが、菜の花の咲き具合はイマイチです。 この先のカーブあたりの菜 […]

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 TRAVAIR いすみ鉄道

(3/19)春のいすみ鉄道(101D編)

100Dを撮影した後、大原から折り返してくる101Dを狙おうと西大原~上総東間の築堤へ行ってみます。 菜の花の開花状況は今ひとつと言ったところですが、上総東寄りの築堤カーブでそこそこ咲いている場所があったのでそこで101 […]

2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月20日 TRAVAIR いすみ鉄道

(3/19)春のいすみ鉄道(100D編)

いすみ鉄道の菜の花が咲き始めてきたとの事で、うすい丸の釣りを兼ねて撮影に出かけてることにしました。 今回は午後船に乗るのでいすみ鉄道で撮影出来るのは100Dと101Dそして50Dの3本になります。 100Dなら朝、109 […]

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/18)1094レと水戸工臨

今日は午前中の撮影をパスして午後の1094レの撮影に。やっぱりEF65よりEF64の方が撮影意欲が沸いてきます。 前回、1094レは船橋の海神カーブでE231系にお尻をかじられたので、今日は津田沼へ 通過10分前に到着し […]

2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/17)深夜のW工臨

会社帰りに新小岩(信)にチキが停車おり、時間的に深夜スジだなと言うことで23時頃に夜遊びスポットの新小岩(信)へ行ってみると、3番線にDE10-1704の大原ホキ工臨、6番線にEF65-1103の我孫子工臨が停車しており […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/15)深夜のEF81-133水戸ロンチキ工臨

まいあさんから今晩、ロンチキの水戸工臨が深夜スジでありますよ~との情報を頂いたので5971レの並びを期待して新小岩(信)へ行ってみましたが、5971レはEF81-133に完全にブロックされてPFの姿が見えない位置でした。 […]

2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 TRAVAIR 民鉄

(3/11)6050系快速と区間快速を撮影②

堀切駅から普通列車に乗り北千住で後続の急行を待っていたら、どこからかよく聞くモーター音が。 常磐線を蘇我行1091レが通過していきました。 急行南栗橋行で北上して下車したのは杉戸高野台です。ここまで来ればすっきりした写真 […]

2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 TRAVAIR 民鉄

(3/11)6050系快速と区間快速を撮影①

東武線は地元と言えば地元なんですが、色々ありましてあまり撮影意欲が湧かなかったりします。でも4月のダイヤ改正で快速と区間快速が廃止になるので2扉クロシシートの6050系が南栗橋以南の乗入れが無くなります。 日光や鬼怒川に […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 TRAVAIR 貨物列車

(3/11)東浦和で1094レを

今日は午後から春日部で用事があり、その帰り道1094レを武蔵野線内で撮影するかと寄り道。 駅撮りはあまり好きでは無いので東浦和のグラウンド脇で撮影しようと下車してみるとグランド側からだと影ってしまう光線状態でした。 なの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 141
  • 固定ページ 142
  • 固定ページ 143
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像