2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/6)さくらと1094レ 今年は桜の開花が遅れて4月に入って満開になりましたがせっかくの週末に曇り空。 まあそれでも撮影するかと1094レの時刻に合わせて新小岩(信)へ行ってみます。 まずは到着を小松陸橋から狙います。今日の牽引はEF210-34 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/30)C61-20「SLレトロぐんま桐生」撮影 今日は両毛線の「SLレトロぐんま桐生」が走るので撮影に行ってきました。ベトナム遠征の疲れからか体調的に今一つ感があったのですがりょうもう号の特急券を前もって買っていたのでELはパスしてSLだけ撮影しようと出かけてきました […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 TRAVAIR 海外の鉄道 (3/23)ベトナム国鉄を撮ってみました 先週はベトナム遠征をしてきました。主目的はホーチミン(サイゴン)でのスポッティングですがその間合いに鉄分補給で乗り鉄と撮り鉄もしてきました。 撮り鉄は前日、乗り鉄でサイゴン駅からファンティエット駅まで往復乗車した際に駅に […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 TRAVAIR 未分類 (3/16)順光下での通過が復活した中川橋梁 今回のダイヤ改正ではPF運用の大幅縮小と言う悲しい出来事もありましたが、今まで朝に新小岩(信)に到着していた1093レが到着時間が繰り下がって10時過ぎのなるとの事でしたの早速、中川橋梁へ行ってきました。 話の通り10: […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 TRAVAIR 貨物列車 (3/13)PF最後の4098レ 改正前日の今日、水曜日の5971レが最後の出区となったPF蘇我タンカー運用も今日で終了です。タンカーは撮れないけど帰区運用の4098レだけ撮影してきました。 残念ながら蘇我に間に合わなかったので新習志野に直行です。いつも […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/13)4098レと5971レ ダイヤ改正目前ですが年度末で忙しくなかなか定時で上がれなかったりしたのですが、あと数日と言うことで今日は快速に間に合わなかったのですが千葉まで「しおさい」に乗って蘇我へ。 改正で255系もそうですが、房総特急からも自由席 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/11)交検チキ付きの5971レ 今日はまいあさんから5971レで交検チキがあるみたいですよと連絡を貰い、発車時間に合わせて久々に夜の新小岩(信)へ出撃してきました。 定位置向かう最中、脚立やら三脚を携えた鉄が駅に向かっており今日は撮影者が多いかなと思い […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/9)1091レ&72レと8876レ 今日は群馬へ行く用事があり、江戸川で1090レと72レを撮影してから行くと丁度良いので江戸川土手へ 江戸川を渡る時風が強くて大変でした。 定位置も風が強く手持ちで固定させるの難儀したので、少し広めに構図を取ってトリミング […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 TRAVAIR 貨物列車 (3/2)中央西線ロクヨン撮影その4 塩尻駅には18時少し前に戻って来ました。 この後、18:07発の長野行に乗車するので2番線で待っていると6番線に81レが到着し、長野行は81レの先行となって発車します。 運良く211系のセミクロスシート車だったので、お昼 […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/7)EF64-1031のE235系配給 今日はスカ線E235系の付属編成が新津からの配給がありました。いつも鶴見川に行くとEF64-1032ばかりで今回1032号機は前日にE217系の廃車回送で長野へ行っているので今日は違う筈と勇んで行ったのですが・・・ やっ […]