コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
EF65-2089 4098レ 新習志野駅
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 TRAVAIR 貨物列車

(3/13)PF最後の4098レ

改正前日の今日、水曜日の5971レが最後の出区となったPF蘇我タンカー運用も今日で終了です。タンカーは撮れないけど帰区運用の4098レだけ撮影してきました。 残念ながら蘇我に間に合わなかったので新習志野に直行です。いつも […]

2024.3.13 20:07撮影 4078レ 新習志野駅
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/13)4098レと5971レ

ダイヤ改正目前ですが年度末で忙しくなかなか定時で上がれなかったりしたのですが、あと数日と言うことで今日は快速に間に合わなかったのですが千葉まで「しおさい」に乗って蘇我へ。 改正で255系もそうですが、房総特急からも自由席 […]

EF65-2083チキ付き5971レ
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/11)交検チキ付きの5971レ

今日はまいあさんから5971レで交検チキがあるみたいですよと連絡を貰い、発車時間に合わせて久々に夜の新小岩(信)へ出撃してきました。 定位置向かう最中、脚立やら三脚を携えた鉄が駅に向かっており今日は撮影者が多いかなと思い […]

2023.3.9 10:06撮影 1091レ 金町~松戸間
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/9)1091レ&72レと8876レ

今日は群馬へ行く用事があり、江戸川で1090レと72レを撮影してから行くと丁度良いので江戸川土手へ 江戸川を渡る時風が強くて大変でした。 定位置も風が強く手持ちで固定させるの難儀したので、少し広めに構図を取ってトリミング […]

EF64-1045
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その4

塩尻駅には18時少し前に戻って来ました。 この後、18:07発の長野行に乗車するので2番線で待っていると6番線に81レが到着し、長野行は81レの先行となって発車します。 運良く211系のセミクロスシート車だったので、お昼 […]

EF64-1031 配9645レ 新鶴見(信)~鶴見間
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/7)EF64-1031のE235系配給

今日はスカ線E235系の付属編成が新津からの配給がありました。いつも鶴見川に行くとEF64-1032ばかりで今回1032号機は前日にE217系の廃車回送で長野へ行っているので今日は違う筈と勇んで行ったのですが・・・ やっ […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その3

8872レを伊奈川まで追い掛けた後は素早く撤収して国道を少し南下して野沢のストレートへ 前回の遠征時に間に合ったので今回も向うと一番乗り?でした。それもそうですよね晴れれば逆光になるますからね~ 直ぐに踏切が鳴動する音が […]

EF81-81 配8127レ 金町~松戸間
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/5)EF81-81のED75配給

今日は秋田で台検が終わったED75-758が仙台に配給されると言うので半休をとって撮影してきました。 いつもは新潟のEF81が牽引してますが、今回は尾久のEF81-81が牽引です、だからか曇なんですよね・・・ 晴れれば順 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その2

塩尻駅前でランチの後、再出撃です。前回は広丘~塩尻間で撮影しましたが雪が残っているので塩尻~洗馬間で雪を入れての撮影にします。 午前中撮影した踏切の一つ塩尻寄りから狙ってみます。流石に雪は少し解けていますがこれだけ有れば […]

2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その1

どうやら西線のロクヨン運用が減るとの話なので改正前のもう一度、西線の撮影と言う事で行ってきました。 18きっぷで行こうと思ってましたが、考えてみたら5回使える見込みが無かったので、今回はJREポイントを使い特急券&新幹線 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像