コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~動画編~

「SL青い12系客車号」の動画撮影分を1つのビデオにまとめました。最近、ビデオ編集と言うか切り貼りはYoutubeの動画エディタで簡単に済ましてしまっています。 今回はホント天気に泣かされた撮影になりました。どうやら撮影 […]

2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その3~

上りの撮影後、塩川駅近くにあるアタミ食堂へ向かいます。最近、磐越西線の撮影時にはココで「半ライスと半ラーメンに塩川名物のトリモツセット」(920円)を注文するのがパターンです。 温かいラーメンが体にしみます。モツもうまい […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その2~

群岡のカーブで撮影した後、道具を撤収して追撃することにします。 オーソドックスな追い掛けだと山都の停車時間を利用して山都~喜多方間に点在するポイントになりますが、今日は遅れておりダイヤが読めないこともあり、高速道路で電化 […]

2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/15)本日の5971レはKD55回送

今日の5971レに大宮工場から出場した京葉臨海鉄道のKD55が付くと言うので撮影して来ました。 新小岩(信)到着を流そうと思っていたのですが、家でのんびりしすぎて気がついたら到着20分前だったので大急ぎで新小岩(信)に向 […]

2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/14)C57-180「SL青い12系客車号」~その1~

11/14はC57-180「SL青い12系客車号」を撮影する為に磐越西線へ遠征してきました。色々と撮影行程を考えた天気予報から福島県内で撮影することにし、大宮6時46分発のやまびこ201号に乗車したのですが、大宮発車時点 […]

2015年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年11月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/13)DE10-1752&EF81-97水戸工臨

今日は夕方から用事があるので早帰りしたのですが、時間的にキヤ検が撮影出来なかったのは残念でした。 でも夕方の発送があるとの情報だったので、越中島の午後便戻りを総武線と被りが無い場所で待ち構えるとチキを引き連れてやって来ま […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/11)EF65-1102新宿工臨

今日、会社帰りに新小岩(信)にEF65に連結されたチキが停車中なのを発見。時間的に20時台のスジです。さらに今日は7番線に交検チキが居ないので邪魔者が居ないので帰宅してカメラを取り出して撮影して来ました。 新小岩(信)で […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/9)1090レ流しと5971レバルブ

今日は1090レを市川駅で流してみました。 平日だと丁度夕方の通勤ラッシュで1090レが通過する時に下り快速が到着するので上り線側まで人が多くなるのが難点です。 通過時にハイビームになったお陰でAFの喰い付きがよくなった […]

2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/8)本日の5971レはEF64-1009

今日の5971レは順当なら1046号機でしたがやはりと言うか、上京運用で1009号機に差し替えられてしまいました。 1046号機はホント上京運用に就かないんですよね。鹿島貨物時代にも1年間の間に鹿島運用に就いたのは5回は […]

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/7)1094レと1090レそして5971レ

今日は朝から昼過ぎまで所用があり出掛け、地元に戻って来るとちょうど1094レの時刻と言うことで、細田踏切で狙ってみました。 所用先ではいい天気でしたが地元はなんかどんより天気になってしまったのが残念です。 1094レは思 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 169
  • 固定ページ 170
  • 固定ページ 171
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像