2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/17)本日の5971レはEF64-1038 今日の5971レはこれまた市川駅で流していないEF64-1038がやってくる筈なので撮影して来ました。 5971レは定刻に通過。久しぶりにノートリでもいい感じで撮れました。 後追いも撮影に成功です。 出発信号機の進行現示 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/15)本日の5971レはEF64-1013 5971レに市川駅ではまだ流し撮りしていなかった1013号機が入ると言うので撮影してきました。 今日は交検チキの後方は空コキですっかからんの編成でした。 そう言えば先週、上京してきた1016号機の消息が無いですね。稲沢に […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/13)曇限定ポイントで原色1091レを 今日の1091レは順当に行けば原色のEF65-2119の牽引。ただ天気は今一なので中川ではつまらないと、曇りの日限定なヒフハシ(と呼ぶのか?)で撮ろうと緩行線に乗って東船橋へ。鹿島貨物がロクヨンの時には良く来たポイントで […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/12)飲み会前に1094レを 今日は新宿で飲み会がありました。出かけついでに1094レを撮影しようと本八幡駅に行きましたが思ったより駅前のビル影が出ており、付いていた24-70mmでは回避出来なかったので、市川駅に移動して撮影しました。 順光になる緩 […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/11)久しぶりの5971レと佐倉工臨 月曜日の原色&シキ付き5971レ、火曜日の原色5971レがありましたが雨でパスしてようやく雨がおさまった昨日は5971レは遅延で撮影出来ずじまい。 今日は、稲沢からの送り込みカモレが運休となって5971レに新鶴に居る釜で […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 TRAVAIR 旅客列車 九州・山口遠征のビデオ動画 8/21~8/23にかけて九州・山口遠征時のビデオ撮影したのをそれぞれクリップ編集しました。 写真と違って音があるのが良いのですが、SLのような息遣いが見られないのは迫力に欠けますけど、山口はそれにまさる自然の美しさがあ […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 TRAVAIR 旅客列車 (8/21)関西で駅撮りのつもりが・・・ 美濃赤坂で赤ホキ貨物を撮影した後、大垣から東海道本線に乗り米原で新快速の乗り換えると大阪駅には昼過ぎに到着します。 この後、381系のくろしおがあるので、大阪環状線内で駅撮りしようと内回りでなんとなく良さそうな大正駅で下 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/4)EF81-81水戸工臨&その他いろいろ 今日は、羽田へスポッティングしようと出掛けると丁度1091レが新小岩(信)を発車する時間だったので行き掛けの駄賃で小岩駅で撮影。 今日の1091レはEF65-2086牽引でした。 さあ羽田に向かおうと総武線に乗れば新小岩 […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 TRAVAIR 貨物列車 (9/3)EF66-27 in 蘇我 昨日の大雨の影響で貨物列車は大幅な遅延が生じ、本来なら昨日やってくる筈だったEF66-27が1日遅れてで上京してきました。 そのまま順当なら今日は蘇我から4098レに入る筈なので、ダメ元で行って見ましたが、4098レの姿 […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 TRAVAIR 貨物列車 (8/21)中京地域で貨物撮影 185系になって初めてのムーンライトに乗車しました。この列車もそう長くないだろうなぁと思いながら名古屋駅で降りて、あおなみ線に乗り換えます。 下り始発列車で一駅、ささしまライブ駅へ。 この後、立て続けに4本の貨物列車が来 […]