2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1026号機 今晩も蘇我貨物を撮影してきました。 順当通り1026号機でした。 2013.11.30 22:23撮影 今日もなんとか進行現示シーンが撮影できました。
2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1002号機 今日の蘇我貨物5971レには1002号機が充当されました。 先日、上京してきたばかりの1002号機が運用差替えで予定より早く蘇我貨物に入ってきました。 1002号機はまだ、1回しか撮影していないので、出来れば昼間撮影しよ […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 EF64-39牽引の甲府工臨を新小岩(信)で撮影 今晩も新小岩(信)を覗くとロンチキが停車しており、掲示板によるとEF64が新小岩に向かったとの情報もあり、これは昨日と同じ20時台の工臨だなと帰宅して出撃してきました。 7番線には昨日と同様にコキが停車していて邪魔してい […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 カシオペア釜の水戸工臨 会社帰り、総武線から新小岩(信)にEF510が停車しているのを発見。どうやら20時台の工臨牽引のようです。 自宅に帰りカメラを取り出して、出撃してみました。 新小岩(信)に着くと1092レが5番線に停車しており、遅れてい […]
2013年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/3)SL人吉を追いかける・動画編~九州遠征その16~ 11/3に肥薩線で動画撮影した「SL人吉」を編集しました。 まあ、相変わらずの切り貼り編集ですけど。 今回は天気が悪かったのが残念でしたが、その分、煙はいい感じでした。8620の汽笛は他のSLに比べてなんか響きが違うのが […]
2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 蘇我貨物5971レと蘇我工臨を撮影 今日の夜、会社帰りに新小岩(信)を覗くと、6番線にロンチキが停車しており、釜が居なかったので深夜スジだなと言うことで5971レに合わせて新小岩(信)へ行ってきました。 新小岩(信)に到着するとちょうどEF65-1104号 […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは国鉄色1041号機 今晩の蘇我貨物5971レには、国鉄色の1041号機が充当されました。 先週、運用変更で一旦愛知区に帰還したものの、直ぐに上京してきました。今日は臨貨8760レに充当されており、日曜日に8760レに入ると5971レに充当さ […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (11/22)植苗~美々で「北斗星」を撮影 この週末、会社の旅行で札幌へ行ってきました。行くからには撮影しないと行った甲斐が無い?と言うわけで、夕方の宴会まで撮影してきました。 ただ、金曜日なのでトワイライト、カシオペアが運転されないし、千歳線でDD51牽引の貨物 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/3)SL人吉を追いかける⑦~九州遠征その15~ 一勝地で撮影した後、SLを追いかけますが、国道がトラックなどで詰まり気味で、白石駅停車中に追い抜いたものの、あまり時間は無く、上り列車のハイライト?第一球磨川橋梁に到着したら丁度、海路でSLと交換する横断特急が鉄橋を渡っ […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/3)SL人吉を追いかける⑥~九州遠征その14~ 西人吉で撮影した後、車を一勝地へ走らせます。 一勝地駅発車は上りの定番の一つではありますが、俯瞰で撮影できる場所がある筈と探すとありました。 一勝地のシンボル?一勝寺の境内から撮影が出来るようです。 場所探し&駐車場所探 […]