コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/13)SLばんえつ物語を追いかける~その3~

川吉Sで撮影した後、車を喜多方に走らせます。下りを松野踏切で狙うか、舞台田で狙うか迷っているうちに松野踏切の手前に差し掛かると既に数台の車が停車しており、場所取りに向かっているようです。 ならば、天気も良く磐梯山も見える […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

遅れの蘇我貨物1092レ

今日は台風の影響でダイヤがメタメタになり、貨物列車も大幅に遅れが発生していました。 会社帰りに新小岩(信)を覗くと、居るはずの1092レや98レの姿は無く、詰め所で乗務員さんが到着を待ちわびている様子でした。 6番線には […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2013年10月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

E6甲種の動画をアップしました。

台風で総武線が動かなく出社出来なかったのをいいことに、先日の動画を編集してYoutubeにアップしました。 天候が悪かったのが悔やまれます。 さて、そろそろ総武線も動くようなので、支度して出社しようかな

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/13)SLばんえつ物語を追いかける~その2~

群岡のカーブで撮影した後、急いで撤収して県道338号を使ってSLを追いかけます。この県道は結構道幅が狭い所もあって本当にこの道で良いのか?と心配になりますが、山道を抜けて山都手前で磐越西線と併走する場所ではSLより僅かに […]

2013年10月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(10/13)SLばんえつ物語を追いかける~その1~

小岩川~あつみ温泉間でE6甲種を撮影した後、高速を使い磐西へ転戦しました。あつみ温泉を出発したのが8時過ぎで、磐越道安田ICに到着したのは10時ちょい過ぎで、早出川橋梁に到着したのは、「ばんえつ物語」がやって来る20分前 […]

2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月14日 TRAVAIR 鹿島貨物

今日も鹿島貨物96レを撮影

昨日の疲れもあって、今日は1091レは撮影せず、夕方に洗車ついでに96レを撮影してきました。 家を出るとどんよりした曇が太陽を覆っていて、これなら曇の日限定ポイントの中川橋梁海側から撮影してみました。 2013.10.1 […]

2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/13)羽越本線でE6甲種を撮影

土曜日の夕方、日曜日の磐西遠征の準備をしていると、ネットにE6”スーパーこまち”甲種の撮影報告が上がっていて、すると明日は羽越本線を走るのか! これを聞いて、予定変更。準備をして車を羽越本線を目指しました。 村上の道の駅 […]

2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2013年10月13日 TRAVAIR 鹿島貨物

(10/12)新金線高砂橋で96レを撮る

羽越・磐西への遠征前に新金線を走る96レを撮影してきました。 いつもの奥中区道踏切へ行こうかと思ったのですが、偶には96レを撮ったことが無い場所で言うことで高砂橋に行ってみました。 ココは、バックの住宅がうるさいのであま […]

2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

蘇我貨物1091レと鹿島貨物99レを撮影

今日はこの後、用事があるので、午前中の1091レと99レの撮影をしてきました。 まずはいつもの中川橋梁です。 2013.10.12 10:48撮影 今日の土手は誰も居ませんでした。 今日も赤コキことコキ200が連結されて […]

2013年10月11日 / 最終更新日時 : 2013年10月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

本日の蘇我貨物5971レは国鉄色1006号機&大原工臨は1571号機

今晩の5971レは国鉄色の若番1006号機が充当されるので新小岩(信)で撮影してきました。 ただ、帰宅時に6番線にチキ2両が留置されているのを確認済みで、DE10工臨があるので停車位置によっては撮影しづらそうだなぁと思い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 228
  • 固定ページ 229
  • 固定ページ 230
  • …
  • 固定ページ 323
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像