2013年6月1日 / 最終更新日時 : 2013年6月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 蘇我貨物1091レと小山工臨空返を撮影 今日は、地元でPFを撮ろうと蘇我貨物1091レを狙ってきました。 新中川橋梁で撮影しようと自転車で向かいましたが、新小岩信の到着時刻と金町の発車時間を勘違いしており、土手に到着したら目の前を通過していきました。 痛恨のミ […]
2013年5月31日 / 最終更新日時 : 2013年5月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 EF65-1118牽引工臨 今日は5971レと被る工臨が無いかと会社帰りに総武線車内から新小岩(信)を見ると、ロンチキが停車しており先頭にはEF65-1118が連結されていました。 これは20時台の工臨スジだ!と言うことで急いで帰宅して、カメラを持 […]
2013年5月31日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 「SLやまぐち」を撮影~その2~(山口遠征その⑪) 長門峡の発車を撮影した後、車に戻り国道を北上してSLを追いかけます。 今年から地福駅で撮影用に停車時間が増えて、余裕で追いかける事ができるようないなりました。 その分、SLの後続で運転されていた普通列車が無くなり、列車利 […]
2013年5月30日 / 最終更新日時 : 2013年5月30日 TRAVAIR 旅客列車 人身事故で遅れの「あけぼの」を撮影 今日の「あけぼの」は双頭機の1030号機が牽引なので、この釜はまだ大宮でバルブしていないので撮影に行ってみれば、なんと赤羽・川口間で人身事故で東北本線は抑止。 20時50分に運転再開となったので、少し遅れてやってくるだろ […]
2013年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 「SLやまぐち」を撮影~その1~(山口遠征その⑩) 岡見貨物の撮影を終え、小郡ICから国道9号でSLやまぐちの追っかけポイントの 始点、大山路踏切へ向かいます。 昨年の重連の際にココで撮影したので、今日は場所を変えてみようと少し奥にあ る第三踏切で撮影します。 デジタルで […]
2013年5月28日 / 最終更新日時 : 2013年5月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 我孫子工臨はEF65-1107号機(今日の5971レが1017号機) 今日も蘇我貨物の撮影に出かけてきました。 牽引機は1017号機です。この釜は新金線で1回しか撮影して無かったので、綺麗なバルブで仕留めてやるぜ!と言う塩梅です。 しかし、新小岩に到着すると6番線にロンチキが停車しています […]
2013年5月28日 / 最終更新日時 : 2013年5月28日 TRAVAIR 貨物列車 岡見貨物を追いかけて~その⑦~(山口遠征その⑨) 金曜日(5/17)は1日、岡見貨物を追いかけて20時過ぎに湯田温泉のホテル松政にチェックイン。夕食の後温泉を堪能し、疲れを癒して・・・翌朝は7時にホテルをチェックアウトして、高速で一昨日撮影した美祢線に向かいます。 昨日 […]
2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2013年5月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の5971レは1008号機 遠征が続き、このところ蘇我貨物のバルブがご無沙汰でしたので、久しぶりに出掛けてきました。 今日の5971レは1008号機です。 今日はチキ車連結も無く機回しが終わり、1両開放の為持ち上げて組成完了です。 いつものように撮 […]
2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2013年5月27日 TRAVAIR 貨物列車 岡見貨物を追いかけて~その⑥~(山口遠征その⑧) 青浦橋梁で撮影した後、山口線へ向かいます。今晩(5/17)は湯田温泉で宿泊なので、岡見貨物を追いかけながら宿に向かう算段です。 国道9号を使い追いかけますが、岡見貨物は益田で10分の停車の他、青野で「おき」との交換待ちが […]
2013年5月26日 / 最終更新日時 : 2013年5月26日 TRAVAIR 貨物列車 岡見貨物を追いかけて~その⑤~(山口遠征その⑦) 岡見に向かう単機回送を撮影した後、1時間後にやってくる下りの岡見貨物の撮影です。 先ほど、ようやく場所が見つかった鎌手寄りのポイントに行ってみます。 ちょうど上りの特急がやってきたので後追いですが、試し撮りをしてみます。 […]