コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2011年8月14日 / 最終更新日時 : 2011年8月14日 TRAVAIR 海外の鉄道

雨上がりのWroniawy駅を発車するOl49-7

Wolsztyn駅の発車を撮影した後、ホテルにチェックインして、自転車を借りLesznoからの折り返し列車を撮影しようと、2駅手前のWroniawy駅まで向かいしました。 列車がやってくる20分前に急に暗くなり夕立のよう […]

2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2011年8月13日 TRAVAIR 海外の鉄道

Wolsztynを発車するOl49-7

4日から12日まで、欧州撮影旅行に行ってきました。 これから数日間、その際の収穫を順次紹介していきますので、お付き合いください。 まずは、今回一番の目的だった、ポーランドでのSL撮影です。 ポーランド西部のWolszty […]

2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2011年7月31日 TRAVAIR 過去画像

立川駅に停車中のEF15-168

奥多摩工業の石灰石輸送列車を牽引するEF15で立川駅の南武線ホームから撮影しました。 EF64に混じってEF15が活躍していましたが、共通運用の割にEF15に出会う確率が高かったような気がします。 この頃は拝島に検修庫が […]

2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2011年7月27日 TRAVAIR 過去画像

室蘭本線をゆくDD51-1154牽引貨物列車

石炭列車も待ち構えていたら、タキ車が連なる貨物列車で、「あれー石炭列車じゃないや」と思ったらタキの10数両後に、石炭を満載したセキが連結されていました。 単機で牽引だったので多分、タキ車は空返だったのでしょう。でも重いの […]

2011年7月18日 / 最終更新日時 : 2011年7月18日 TRAVAIR 過去画像

新得駅を発車するアファコンチネンタルエクスプレス

北海道のリゾート列車の先駆けとなった、「アルファコンチネンタルエクスプレス」確か、ACEと略されていた気がします。 キハ56などを種車として改造された姿は、当時としては画期的な車両でした。 一度、夏の多客臨で乗車しました […]

2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2011年7月11日 TRAVAIR 過去画像

EF66-19牽引のコンテナ貨物

興津川で撮影したEF66-19の コンテナ貨物です。 コキフが機関車次位に連結されています。この時期は既に車掌乗務が省略されていましたので、尾灯表示の為に連結されていたのかも知れません。 EF66の牽引で編成的にも特急貨 […]

2011年7月7日 / 最終更新日時 : 2011年7月7日 TRAVAIR 過去画像

DE10-1665の区間貨物

西船橋にまだ貨物扱いがあった頃の写真だと思います。新小岩操から西船橋までDE10がワムとかを牽引していました。 貨車の入換に従事する関係でDD51では無くDE10の牽引でさらに以前ではDD13が牽引していた時代もありまし […]

2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

C61&C57「SLググっとぐんまみなかみ」を撮影

群馬キャンペーンのオープニングを飾ったC61-20とC57-180重連「SLググっとぐんまみなかみ」を撮影してきました。本家BLOGにも書いた通り、上越線内で撮影できる場所が限られ、どこも混雑しました。 場所的にケーブル […]

2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2011年6月28日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1131牽引高速貨物

昭和61年の梅雨の時期、早朝から花月園前で朝上ってくる貨物を撮影していました。ヘッドライトを煌々と照らしてコンテン車を牽引しながらトンネルからの上り勾配を力強く登ってきたのは、EF65-1131。 たしか、この時期は宮原 […]

2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2011年6月26日 TRAVAIR 過去画像

EF65+チキ+ワム

大宮駅に停車中のEF65-1035が牽引する貨物列車です。 機関車次位にレール輸送用のチキが連結されています。JR化後に線路を保有するは旅客鉄道となり、レール輸送の為の「工臨」を仕立てるようになり、このように貨物列車に連 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 274
  • 固定ページ 275
  • 固定ページ 276
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像