コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2010年12月25日 TRAVAIR 過去画像

583系特急雷鳥

昭和62年(1987年)の夏に山崎の有名撮影地で関西ブルトレを撮っていると、緩行線を走る201系と並走するように583系の特急「雷鳥」がやってきました。 モノクロなので、少し分かりづらいかもしれませんが、ヘッドマークに「 […]

2010年12月22日 / 最終更新日時 : 2010年12月22日 TRAVAIR 過去画像

東北線で活躍していた頃の455系

2005年に撮影した東北本線のローカル線運用に就く455系6両編成です。 まだこのころは701系が仙台~黒磯間の運用に就き始めた頃で、写真のような455系や719系がやってきました。 郡山口では昼間は3両で朝夕の混雑時に […]

2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 TRAVAIR 過去画像

土佐北川駅で交換するキハ58と54

土佐北川駅は鉄橋上にホームがある駅でJRで唯一の橋上駅だと思います。 2008年に四国を旅して、高知から乗ったキハ58の普通列車がこの駅で下り列車と交換待ち合わせの際に撮影しました。 2両編成の阿波池田行はガラガラで1両 […]

2010年12月18日 / 最終更新日時 : 2010年12月18日 TRAVAIR 過去画像

川越線用に改造された103系

仙石線でボディは103系で下回りは72系のまま活躍していた72系950番代が川越線電化により下回りを更新し103系3000番台として大宮~高麗川間で活躍しました。 電化後、大宮発着の高麗川行は、地上ホームから発着する時期 […]

2010年12月16日 / 最終更新日時 : 2010年12月16日 TRAVAIR 過去画像

浜川崎駅で休むEF15

八王子機関区に残ったEF15は、ED16亡き後青梅線の貨物列車をEF64と共通運用で受け持ち最後の活躍をしていました。 確か198号機は最後まで八王子機関区に残ったEF15だったと記憶しています。 昭和61年の12月に八 […]

2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2010年12月14日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1033がタンク車4両を牽引

大宮駅の5番線に停車するEF65-1033牽引の貨物列車ですが、タンク車4両とちょっと寂しい編成です。 大宮駅に一日いるとEF60やEF65の貨物列車が1時間に1,2本あって飽きなかったものです。 今でも貨物列車も多いで […]

2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 TRAVAIR 過去画像

DD51-1803が総武緩行線で「江戸」を牽引

昭和62年の6月ころの撮影だったと思います。「江戸」が総武緩行線経由で入線した時に錦糸町~両国間で撮影したものです。 佐倉区のDD51が牽引すると聞き、842号機が運用に入らないかな?と期待したのですが、残念ながら180 […]

2010年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

晩秋を走るSL

11/29に撮影してきた、秩父と水上のSLを編集して1つのクリップにしてみました。 SLは「音」がいいですよね。 写真だとSLがの迫力のある「音」が伝えられないのですが、その点ビデオだと「音」がありますから、何回見返して […]

2010年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

D51「SLみなかみ号」水上発車

秩父鉄道の2010年ラストランを白久手前で撮影した後、寄居へ戻り花園ICから関越道に乗り、14時50分に水上駅に到着しました。 思っていた程、人では多くないようでしたが、脚立を使ってまずまずの場所を確保することができまし […]

2010年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SLパレオ2010ラストラン~その③

荒川橋梁で撮影した後、再びSL撮影を試みるべく、三峰口方面へ車を走らせました。この後、上越線に向かうのであまり山奥まで入りたく無いのですが、欲張りな癖が出てしまい、結局白久手前のSカーブまで行ってしまいました。 SL通過 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 280
  • 固定ページ 281
  • 固定ページ 282
  • …
  • 固定ページ 320
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像