コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL会津只見新緑号を撮影(その2)

下り列車の撮影後、上り列車を撮影しようと、会津大塩駅周辺で良い場所は無いかとロケハンしてみましたが、ここぞという場所が見つからず、時間も迫ってきたので去年撮影した第七鉄橋周辺で撮影することにしました。 やはりと言うか、コ […]

2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL会津只見新緑号を撮影(その1)

去年、「SL会津只見新緑号」を撮影してハマってしまった只見線のSL。今年も出かけてきました。 まずは、会津盆地を走る姿を撮影しようと、新鶴駅手前の佐賀瀬川の橋梁へ上がる築堤です。 ココは煙が少し期待できるのですが 残念。 […]

2010年5月20日 / 最終更新日時 : 2010年5月20日 TRAVAIR 過去画像

さよならEF58・EF15重連の旅

昭和61年2月23日に天王寺~御坊間で運転された「さよならEF58・EF15重連の旅」です。 天王寺~和歌山間は、往路はEF15、往路はEF58が牽引し、和歌山~御坊間は重連で運転されました。 最後の定期運用となった竜華 […]

2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 TRAVAIR 過去画像

YTCミステリー列車

おなじみ?の大宮~宮原間で撮影した、EF65-1105牽引の「東京サロンエクスプレスYTCミステリー列車」です。 確か、東京南鉄道管理局が主催する鉄道ファン向けの臨時列車だったと思います。 国鉄末期には増収対策として、多 […]

2010年5月17日 / 最終更新日時 : 2010年5月17日 TRAVAIR 過去画像

早朝の山手貨物線を走るEF65-1020コンテナ貨物

昭和60年頃だと思います。団臨撮影で代々木の踏切に早朝から行きお目当ての列車を待っているとやってきた、EF65-1020が牽引するコンテナ貨物を撮影したようです。 「国鉄」と書かれた緑に白線入のコンテナが懐かしいですね

2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2010年5月15日 TRAVAIR 過去画像

167系臨時急行「きのくに」

紀勢線を走る急行「きのくに」は電化区間ながら気動車で組成された急行列車でした。定期列車は「くろしお」に統合されましたが、その後しばらくは、多客時に電車や12系客車などで臨時急行として設定されていました。 写真は昭和61年 […]

2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2010年5月13日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1072+DE10の貨物列車

千葉貨物ターミナルや蘇我での入換用のDE10を新小岩から回送する為、総武線を走る貨物列車を牽引するEF65やEF81の機関車次位回送で送り込んでいました。 今では千葉方面に向かう貨物列車は京葉線経由になって総武線を走る貨 […]

2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2010年5月11日 TRAVAIR 過去画像

煙突カバーが通常塗装になったDD51-842

佐倉区の撮影会後、一時842号機の煙突カバーは通常塗装のものに取り替えられたました。記憶が定かでないのですが、確か全般検査時出場した際には煙突カバーがステンレスのに成っていました。 入場時に取り替えたのか? 全検の後で、 […]

2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 TRAVAIR 過去画像

EF65-30が牽引するユーローライナー

昭和61年の6月に東海道線を団臨として上京したユーローライナーを牽引してきたのは、稲沢二区のEF65-30でした。この日はリゾート21の甲種や団臨などを撮影に、根府川へ行ったのですが、この通りの雨であまり良い写真が撮れな […]

2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2010年5月9日 TRAVAIR 過去画像

郡山駅で発車を待つED77

ED77は、磐越西線用に製造され磐越西線の客車列車や貨物列車を牽引してましたが、東北と言うとED75が主流でしたので、どちらかと言うと地味な存在でした。 昭和59年の春だったと思います。黒磯から乗った普通列車が郡山で長時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 292
  • 固定ページ 293
  • 固定ページ 294
  • …
  • 固定ページ 320
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像