コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2009年9月29日 / 最終更新日時 : 2009年9月29日 TRAVAIR 過去画像

EF58-14単機回送

自分がEF58を撮影した中で唯一の一次型です。 東京機関区には12と14の2両が配置されていましたが、なかなか出会う事が出来ず、この日の回1541レ通称シナオクに充当された際に品川駅で撮影したものです。 この日は客車が無 […]

2009年9月28日 / 最終更新日時 : 2009年9月28日 TRAVAIR 過去画像

拝島駅で並ぶEF64-1とEF15-199

米子駅で撮影したEF64-1を以前紹介しましたが、八王子区で青梅線運用に就くEF64-1のネガが出てきました。 多分、昭和59年頃に撮影したものだと思います。 八王子区のEF64が青梅線運用に就くと拝島派出所を中心にした […]

2009年9月27日 / 最終更新日時 : 2009年9月27日 TRAVAIR 過去画像

小沼湖畔を走るDD51-1142牽引の14系団臨

昭和62年の9月に撮影した14系の団臨です。確か、修学旅行生の団体で札幌~函館間に設定されていた列車です。 北海道でこういう14系座席がこんな長い編成で運転されるのは珍しいのでは無かったでしょうか? 北斗星やトワイライト […]

2009年9月26日 / 最終更新日時 : 2009年9月26日 TRAVAIR 過去画像

101系ホリデー特別快速「おくたま」「あきがわ」

以前、201系時代の写真を紹介しましたが、101系時代の写真が出てきましたので、アップしました。 小学生時代に撮影したので、あまり上手くありませんが・・・ 原型のヘッドライトが懐かしいです。 先日、西立川から上りの「あく […]

2009年9月23日 / 最終更新日時 : 2009年9月23日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1058牽引の荷物列車?

昭和62年の秋、荷物列車が削減され余剰となった荷物用客車の廃車回送を新鶴見区のEF65が牽引しました。 荷物車と言っても殆どが、パレット輸送用のスニ40、ワキ8000とかで、当時を知らない人だと貨物列車に見えてしまうかも […]

2009年9月21日 / 最終更新日時 : 2009年9月21日 TRAVAIR 過去画像

田端操から隅田川へ向かうEF58-114

朝日を浴びて、田端から隅田川駅へ向かう短絡線を走るEF58-114牽引の東北線荷物列車です。 この当時の踏切には、踏切保安係が配置されていて、列車が来るたびに、保安係が白色旗を掲げて合図を行っていました。 国鉄合理化で、 […]

2009年9月20日 / 最終更新日時 : 2009年9月20日 TRAVAIR 過去画像

EF62-29が間合い運用で「江戸」を牽引

下関のEF62が荷物列車牽引で上京した際に間合いで団臨を牽引することが、置換え初期の頃に時たまありました。 その後、EF62は慣れない長距離連続運用で故障を良く起こしたりして、間合い運用に入るどころでは無くなり、次第に間 […]

2009年9月19日 / 最終更新日時 : 2009年9月19日 TRAVAIR 過去画像

さよなら湧網線

網走から中湧別を結んでいた湧網線は昭和62年3月20日廃止となりました。最終日にキハ22+キハ56による「さよなら湧網線」が運転されました。 湧網線は網走湖やサロマ湖に沿って走る路線で景色も良く、好きな路線でした。 廃止 […]

2009年9月18日 / 最終更新日時 : 2009年9月18日 TRAVAIR 過去画像

高崎線を走るEF55-1ムーミン

EF55が本線復活した後、各地のイベントに借り出されたりと忙しく活躍していました。 国鉄の末期は、さながら謝恩セールのようなイベントの数々でしたね。 EF55が大宮~高崎間で運転された時の写真で、往路はEF55-1帰路は […]

2009年9月17日 / 最終更新日時 : 2009年9月17日 TRAVAIR 過去画像

東海道貨物線を走るEF62-17牽引荷物列車

EF58からEF62牽引に置き換えられた後、一気に荷物列車を撮影する人が減りました。 撮影に行っても、「あっ荷レが来たか」と言って1コマシャッターを切るのがせいぜいで、釜番とか番号を気にすることもなかったですし・・・ 荷 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 310
  • 固定ページ 311
  • 固定ページ 312
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像