コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
6050系廃回
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 TRAVAIR 民鉄

(1/6)東武6050系廃車回送

今日は6050系の廃車回送があるとの事でしたで午前休暇で撮影してきました。 新栃木~春日部~北留置(館林)での運転だったので、まずは走り慣れた日光線での雄姿?という事で杉戸高野台~東武動物公園間へ 杉戸高野台から歩いて撮 […]

185系荒川橋梁進入
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(1/3)185系の成田臨を撮影

年始の恒例だった成田臨も最近は縮小傾向ですがそんな中にマニアにターゲットにしたのでは?と思うような185系の成田臨が設定されてたので地元だしと撮影してみました。 往路は一度185系でやってみたかった構図にチャレンジしよう […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 TRAVAIR 民鉄

(1/1)正月飾りの阪急梅田駅

元旦は、初日の出を機内から拝むためだけに日帰りで大阪まで行ってきました。 伊丹到着後は乗り鉄を予定したいたので、モノレールで蛍池経由で梅田に向かおうと、蛍池でやってきた阪急電車はなんやらヘッドマークが付いていて「ミッフィ […]

雪国を走る6050系
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 TRAVAIR 過去画像

2022年を振り返って

【1月】 6050系撮影とDL大樹乗入れ試運転と会津鉄道まで2回遠征しちゃいましたね。 そして東海道本線でEF66-27を富士山バックで撮影も出来たのは良かったな~ 【2月】 2月は中央西線へ遠征しました。 初日は名古屋 […]

EF210-133 5971レ
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/30)全てタキの5971レ

5971レは通常、コキとタキの混成編成ですがこの年末年始はコキが連結されず、タキだけになります。 年末は編成は長く年明けは短い傾向なので、タンカー5971レを撮影するのはこの時期だけですから発車に合わせて新小岩(信)へ […]

EF65-2085 重単
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/28)EF65重単の1090レ

夏に引き続き、今回も単1092レで鹿島から戻って来たEF65が新小岩(信)から隅田川まで、単1090レと連結して重連単機回送となりました。 前回の時は情報が拡散してなかったので平和でしたが、今回は事前リークもあったようで […]

2022.12.24 18:28撮影 1092レ 市川駅
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/24)市川駅で1090レと1092レ

今日は掃除の後、明日の有馬記念宝くじを買いに行ったついでに?に隅田川に行って熊谷タからの配給を撮ろうと思って行ったら、まさかのウヤ。 ありゃ~と家に戻って市川駅へ 今日は緩行線が遅れていないので大丈夫かなと待っていると定 […]

EF65-2066
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 TRAVAIR 貨物列車

(12/18)スポッティング帰りに77レを

今日は天気も良く、羽田でスポッティング。 ルフトハンザのジャンボが上がったのが14時で遅いお昼を済まして帰ろうとすると謀ったように77レが東タを出る時間です。 ならば撮って帰ろうと寄り道です。この時期は陸橋の影堕ち酷く手 […]

DE10-1697 単機
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/17)1093レと越中島チキ返却

今日は1093レを撮ってから越中島チキ返却を撮影しようと出かけると、小岩や市川のホームは撮影者が出てたので曇りポイントの東船橋歩道橋へ。 ココで撮影するのも久しぶりです。 1093レはEF65-2066の牽引で若干遅れ気 […]

5971レ
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/14)EF65-2081の5971レ

昨晩は用事ついでに新小岩(信)で5971レをバルブしてきました。この日はEF65-2081が牽引です。 コキの後にタキが15両、さらに検査入場のコキ200が2両と長編成でした。 発車シーンを流してみました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 322
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像