コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
DD51-842 単機回送
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/16)銚子&小野上ホキ工臨返空とE131系配給

今日は夏季強制年休でお休み。 うまい具合?に銚子ホキ工臨と小野上ホキ工臨の返空があるとの事でしたので?参戦してきました。 まずは5:53に昨日、銚子まで行ったホキが戻って来るので新小岩(操)でお出迎えします。 曇り予報で […]

ロンチキキヤ 9:22撮影 工7231D 平井駅
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/14)いつもの奴を

今日は在宅勤務なので朝の運動ついでに平井駅で越中島の1便を待ってみます。 荒川橋梁から出てきたのはロンチキキヤで後方から「しおさい」も後から追いかけてきました。 朝の1便はいつも緩行線との被りがギリギリです。 勤務後は中 […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/12)ホキ付き5972レの入換作業

土曜日に新小岩(信)に常駐しているホキ4両が交番検査で蘇我に行き、日曜は8両が砕石を貰いに水戸に出掛けたので留守番ホキは4両と5971レの到着を流すには絶好のチャンスという事で出掛けてみました。 新小岩駅寄りの明るい場所 […]

C57-180 後追い
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/3)下りSLばんえつ物語を撮影②

実川橋梁手前で撮影した後SLを追いかけると、まだ日出谷駅に停車中のSLを追い越しました。 間に合わないと思っていた当麻橋梁先の撮影地に間に合ってしまいました。 人気撮影地なのですがこの日は7,8人程で余裕で撮影出来る感じ […]

2021.7.11 13:55撮影 単6882 金町~新小岩(信)間
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/11)EF81-98牽引水戸ホキ工臨

今日は水戸工臨があると言うので出撃してきました。 EF81-98が水戸からのお迎え単機を前回DD200甲種を撮影したポイントへ。 単機は流すに限ると言うことでNDフォルターを装着して待つとジョイント音が聞こえてきました。 […]

2021.7.10 18:19撮影 1090レ 船橋~西船橋間
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/10)海神カーブで1090レと1092レ

今日の昼間は羽田で行って、夕方のカシオペアでもと思ってましたが、今日の牽引機はEF81-81との事で予定してた場所では撮影済みなのでパスしました。 でも夕方も良い天気が続いていたので夕方のカモレ2本を捕獲しようと海神カー […]

C57-180 尾登カーブ
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/3)下りSLばんえつ物語を撮影①

新潟市内で115系を撮影した後、磐越道を会津方面に走らせます。 時間的に会津盆地の電化区間まで行くことも出来ますが、西会津ICで降りて野沢にある「ロータスイン」の温泉で一汗流してから向かったのは尾登駅手前のカーブへ。 1 […]

2021.7.3 11:54撮影 143M 白山~新潟間
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 TRAVAIR 旅客列車

(7/3)新潟に残った115系を追いかけて③

東光寺で撮影した後は高速を使って一気に新潟市内に移動します。 今日撮影できる115系は運用的には撮影済みになりますが、この後の移動も考えて市内の信濃川橋梁へ。 昨年もココで撮影していますが、曇られたのでそのリベンジも兼ね […]

キハ48 SHUKURA
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(7/3)新潟に残った115系を追いかけて②

越後線で115系を撮影した後、今度は信越本線に移動します。 この付近は比較的越後線と信越本線の位置が近い(と言っても車で20分程掛かりますが)ので移動はしやすく、長岡を10:29に発車した115系使用の快速3481Mに間 […]

EF65-2088 209系甲種9174レ 西船橋~船橋法典間
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/6)幕張車209系譲渡甲種輸送

今日は幕張車両センターで余剰となった209系6両が某社へ譲渡の為、甲種輸送されるとの事でしたので半休で参戦しました。 春に3回廃車回送があり暫くは動きが無いかなと思ったら、まだまだ使おうとするリサイクル?精神旺盛な会社に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像