コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
185系踊り子13号
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その3

185系踊り子を撮れたので次の目的地に移動しようと駅に向かうと、ホームから「まもなく1番線のサフィール踊り子1号が到着します」とのアナウンス。 あっそっか、9号の続行でサフィールがあったんだと、先ほどの場所に戻って、おま […]

DE10-1603
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/19)チキ1両の交検配給

千葉機関区で行われている越中島常駐チキの交検も最近は運用も減っているからか金曜日の越中島2便で帰ったチキは1両でした。 DE10-1603とチキ1両が荒川橋梁を渡るところを流し撮りで狙ってみます。 まずは前サイド流しから […]

DE10-1603 大原工臨返空
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/20)大原と宇都宮工臨返空

12日に新小岩(信)から向かった大原工臨の返空があると言うので、今日は久しぶり?に早起きして市川駅へ行ってみました。 東の空が明るくなって来た頃にDE10-1603のライトが見えました。 チキキヤ置換え目前で、市川でDE […]

踊り子9号
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その2

河津の桜まつりはコロナ禍という事で中止されましたが、駅で下車する際に検温を実施して検温済みのシールを配るなど対策をしていて、来訪者自体を拒んではない状況でした。 状況が状況ですから、人出は例年の1割くらいと言う声が聞こえ […]

EF65-1105 新宿工臨
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/18)EF65-1105の新宿工臨

在宅勤務後はカメラ持参で新小岩まで散歩するのがいつものパターンです。 この日も終了後、テクテクと歩いて機留線まで直行です。 今日から土曜日まではDE10-1603が越中島担当です。 機留線に直行したのは、DE10バックに […]

河津駅
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その1

国鉄最後の特急型車両としてデビューした185系の引退が間近になり、いくつか題目を決めて撮影してきてましたが、残った宿題をすませるべく昨日は都外越境の禁忌を犯して静岡県まで足を延ばしてきました。 とは言え、現地では接触を最 […]

EF81-133
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/15)越中島チキ廃車回送

春から本格的に始動するキヤE195系の準備が進み、越中島常備のチキも廃車回送されるようになり、本日も10両が郡山工場へ回送されると言うので夜に新小岩(信)へ。 今日はEF81-133の牽引です。 発車が7番線になったので […]

EF65-501 高崎操工臨
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/15)今日が最後?EF65-501の高崎操工臨

今までこれが最後と言われながらも何回か高崎操工臨を牽引して新小岩へやって来たEF65-501ですが、ダイヤ改正を目前にして今日が工臨でやってくるのは最後と言う話なので雨ですが撮影へ。 まずは発送確認という事で平井駅で越中 […]

EF65-501と梅の花
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/13)Pトップの高崎操工臨と広更色1094レ

前夜は深夜徘徊したので、今日は午後から活動です。 EF65-501牽引の高崎操工臨返空があるので、どこで狙おうか色々考えた末、中川土手の上流からサイド狙いにしようと出掛けました。 通過30分前に環七陸橋下を通ると既に7, […]

EF64-1046 1095レ
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/12)深夜の大原工臨と広更の1095レ

金曜日の深夜スジで大原工臨があるとの話だったので久しぶりに深夜の新小岩(信)へ。 7番線発車になって撮影しづらいけど、停車位置にLEDライトが付いたお陰で手持ち撮影が出来るようになりました。 スノープロウ付きのDE10- […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像