2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/25)今日も1090レ発車流し 今日も在宅終了後に新小岩まで散歩してきました。 歩いて定位置に着くと直ぐに発車時刻です。今日の1090レはEF65-2070牽引です。 交検チキが6番線留置になって編成が撮りづらくなったのが残念です。 発車後は流しながら […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/24)単機の1094レは流すにかぎる。 日曜日は荷が無くて単機となる1094レです。やはり単機だと人気が無いのか撮影者は少なめですがEF64の鹿島運用もダイヤ改正でどうなるか判りません。 「ムーンライトながら」よりも64の鹿島運用が無くなった方がショックがデカ […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/23)朝の越中島行き工臨返空を流す 今日は昼前から本降りに雨になって夜には雪になる予報でしたので、じゃあ雨が降る前に朝の越中島1便を流そうと平井大橋へ。 家を出た時はポツポツ振り出してきて橋の上では傘が必要でしたが、なんとか撮影できました。 まずはNEXで […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/22)散歩しながらのDE10とEF64 今日は休業だったので、1万歩目指してカメラを手に散歩に。 まずは荒川土手で交検出場の配給、昼の2便を荒川土手で流してみました。 今日はズーム流しでトラスト抜きにチャレンジしてみました。 なんとか1枚だけ上手くDE10-1 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/21)1090レ流し 今日は在宅勤務だったので勤務時間明けに1万歩確保の為に新小岩(信)まで散歩です。 時間的に歩いて行くと丁度1090レの発車間際です。 今日はEF65-2067の牽引です。 今週から7番線のホキが6番線に移り、交検チキも7 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/17)2週連続の水戸ホキ工臨 珍しく2週連続で水戸ホキ工臨があると言うので上野まで買い物に行った後、京成線で高砂まで移動して撮影してきました。 15時前に既に高砂橋脇のお立ち台には数名の撮影者が居るのが京成線から見えたので個人的定番?も東京街道踏切へ […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/16)PF黒砂試単の戻りと夜流し 江戸川土手で1094レを撮影した後、用事を済まして再び新小岩に戻りましたが、残念ながら1094レの発車には間に合いませんでした。 でも試単の戻りには間に合いました。 EF65-1103が定刻に到着です。 機留線まで追い掛 […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/16)PF黒砂試単と1094レを江戸川で流す 先週から行われているEF65の黒砂試単もそろそろ終わりらしいので、本当は海神カーブで撮影したいところですが、都県を跨ぐ移動は自粛ということで今日は東京ボーダーの江戸川土手で流すことにしました。 PFは下り線なので市川橋か […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/14)在宅勤務明けの1090レ 今日も在宅勤務終了と同時に1万歩確保の為に新小岩(信)へ。 牽引機は昨日と同じEF65-2081でした。 ループ運用とは日本海側の大雪による影響なんでしょうかね。 発車を流して撤収です。
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/13)1090レとEF81-81品川工臨 今日は在宅勤務で自宅で幽閉されていたのですが、勤務時間終了の後は運動を兼ねて新小岩までウォーキング。 丁度1090レの発車に間に合いました。 便乗の乗務員さんでしょうか後方確認していますね。 1090レは編成が長いのです […]