コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/11)EF64牽引の高崎(操)工臨

今日は高崎(操)工臨があると情報でしたので、週末撮影コースで回ってきました。 まずは越中島からの発送を荒川土手で仕留めます。 一昨日もココでDE10-1751のチキを撮影していますが、まあ定食のセットみたいものですから( […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/9)国鉄色の1094レと水戸工臨

中川から船橋へ移動します。 1094レを海神カーブで狙いますが、平日は被り率が高いし雨も降っているので地下道入口で狙うことにします。露出とSSを稼ぐ為に35mm単レンズを装着して、置換えが近くなったE217で試し撮り。 […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/9)1093レとEF81-95新津工臨返空

今日は朝から雨が降ったり止んだりと梅雨らしい天気でしたが、休みなので地元で撮影に出掛けてきました。 まずはEF65-2101の1093レを環七陸橋で曇構図で。 出区準備中のDE10を入れてみましたが、編成の後方10両は空 […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/8)DE10牽引の京成3100形甲種

今日は京成の甲種が横浜羽沢~新鶴見~逗子間であるとの事で撮影してきました。 まずは朝時間に余裕があるので亀戸で越中島に向かう単機を撮影します。 亀戸と言えばエルナード(って古い!)をバックにDE10-1685の単機を撮影 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 TRAVAIR 鹿島貨物

(7/7)朝の1095レ

久しぶりに国鉄色のEF64が上京運用に入っています。 愛知区は上京運用に国鉄色を入れないようにしているのでは?と思うほど更新色のループ運用が続いていました。 折角、国鉄色が来てもなかなか撮影出来て無かったので雨も上がった […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/4)日鐵チキ返空と1094レ

今日は珍しく九州からやって来た日鐵チキの返空があるとのことなので、東陽町の永代橋通り近くへ。 まずは昼の交検返しから。 DE10-1751が交検を受けたチキ2両を引いて戻ってきました。 越中島から単機なら直ぐに戻ってきま […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/3)遠征取り止めての地元撮影

今日は休みだったので、早朝の1095レを環七で撮影後、中央西線へ遠征の予定でしたが、予報では午後から木曽路は雨予報でしたので中止して、地元で撮影してきました。 今年は夏至前後の1095レ撮影をしてなかったので、これだけは […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/27)越中島支線でDE10を撮る

都内最後の非電化貨物線”越中島支線”もキヤE195系の投入が始まると当たり前のように走っていたDE10が見られなく日も近いという事で最近は越中島支線での撮影を増やしています。 今日は朝便が無く、昼の交検戻りと小田原ロンチ […]

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/24)1090レと1092レ流し

水曜日の夕方、晴れ間も出てきたので市川でカラシ色の1090レを撮ろうと出掛けてみましたが雲が出てきて露出が厳しくなってきたので軽く流すことします。 EF65-2127が定刻に市川を通過していきます。1/100なのであまり […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/24)宇都宮配給と高崎(操)工臨返空

午後用事があったので、午前中に鉄活動と言うことで、まずは地元で新小岩操工臨の返空を狙うことにします。なんせキヤ導入で越中島支線のDE10も先が無いので色々記録しようと地元仲間とロケハン情報を交換したりしてます。 で今日は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像