2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 TRAVAIR 旅客列車 (10/14)世界でここだけのキハ66を撮る(2) 松原~小串郷間は大村湾に沿って走るので撮影ポイントが多いので車があればあちこち移動しながら撮影出来たのですが・・・ まあ、鉄道移動するのが鉄道撮影の姿だろう?と強がって歩いて千綿駅方向へ歩いて行きます、 旧長崎街道を歩い […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 TRAVAIR 旅客列車 (10/14)世界でここだけのキハ66を撮る(1) 今回の遠征ではレンタカーで移動することで予定を立てましたが、前日の夕方長崎駅近くのレンタカー屋で車を借りる際に免許証が無い!という事態が発覚して車を借りられなくなってしました。 レンタカー屋も流石に免許書が無いと貸出が出 […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (10/6)「なごみ」と東高島工臨返空 今日は地元をE655系「なごみ」が走ると言うので撮影してきました。 環七陸橋か新小岩操の信号所脇かで悩んだのですが、時間的に順光となる信号場脇へ行ってみました。ただダイヤ的に総武快速の上りが遅れると被る可能性があるのです […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 TRAVAIR ブルートレイン (8/19)被りとガセの上越線撮影 今日は、金曜日に上野を出発したカシオペアが上越線経由で昼間に回送で戻って来るとの情報を聞き、上越線内はEF64とEF81の重連になるとの事だったのでこれは久しぶりに長岡釜を見られるし、運良くSLも上越線での運転と言うこと […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 TRAVAIR 旅客列車 (8/4)只見線を走るキハ40 喜多方でDE10代走のばんえつ物語を撮影して南会津経由で帰ろうと県道を走っていると途中で只見線を横断します。 上手く、只見線があればなぁと時刻表で確認すると30分後に会津川口行があります。じゃあちょっと寄り道しようと付近 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 TRAVAIR 旅客列車 (8/4)DE10代走ばんえつ物語 C57の不調で今年度のSLばんえつ物語は運休となりましたが、その間、DE10の代走が行われると言うので出撃してきました。 朝、鬼怒川でSL大樹1号を撮影した後、南会津を抜けて磐越西線に向かいました。意外と時間が掛かりまし […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 TRAVAIR ブルートレイン (6/9)1094レからのカシオペア この日は夕方から飲み会があったので、じゃあ1094レ撮ってカシオペアかなと考えていたら、新津工臨の返空がEF65-1115との情報だったので、それからスタートすることにしました。 暑い中自転車で出発して環七陸橋へ ゆっく […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 TRAVAIR ブルートレイン (5/26)工臨返空とカシオペア 今日は高崎から工臨返空があると言うので新小岩(信)でお出迎えしました。チキ4両とちょっと今日は短い編成をEF65-1104が牽引して3番線へ入って行きました。 この後は1094レとなるので、海神カーブで狙おうと船橋へ移動 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 TRAVAIR ブルートレイン (4/29)引き上げ発車を待つサンライズ 出雲市までサンライズに乗車した後、この後乗車するスーパーおきまで時間があるので西出雲への引き上げ発車を待つことに。 到着後は乗客が記念撮影する人達が多かったですが、10分もすればそれぞれも目的地に散りホームも閑散としまし […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (2/18)「ゆう」と1091レ&1093レ 今日は1091レに国鉄色が入る可能性がありそうだったので撮影に出掛けると、総武快速線を「ゆう」が下って行くのが見えました。 もしかして「貨物線ツアー」だったりして。そうなると津田沼あたりで折り返してくるかもと思いながら土 […]