コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

旅客列車

  1. HOME
  2. 旅客列車
2024.4.21 10:42撮影 2225D 勇払~浜厚真間
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 TRAVAIR 旅客列車

(4/21)日高本線を走るキハ40

週末と言うか週初めは北海道へ行ってきました。前乗りして日曜日の朝、新千歳空港に着いたら気温が5℃と真冬並みの寒さでコートは持参してましたが薄手なのでこりゃ長時間の外は厳しいなぁと思いならカーシェアで鵡川方面に車を走らせま […]

EF81-80
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/20)午後はEF81-80カシオペア撮影

午後も晴れ間が出てたのでカシオペアもあるので買い物ついでに尾久カーブで撮影してみようと車で出掛けて来ました。 15時半過ぎに定位置に行き用意しているとE257がやってきました。 5両編成の回送です。5両なので何かの臨時列 […]

185系回送
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 TRAVAIR 旅客列車

(1/3)撮り初めは185系初詣臨と8876レ

波乱の幕開けとなった2024年の撮り鉄初めは、地元で185系の初詣臨となりました。 朝の幕張からの送り込みと下り初詣臨は地元のマル秘(でもないけど)ポイントで撮影してきました。なのでこちらは環境保全の為クローズド環境のみ […]

キハ205貸切運用
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 TRAVAIR 旅客列車

(12/3)ひたちなか海浜鉄道キハ205

12/3は鉄仲間とひたちなか海浜鉄道のキハ205貸切乗車に出掛けてきました。 午前中の定期列車に併結する形で勝田~阿字ヶ浦を往復した後、勝田から折返し那珂湊まで定期列車として運転すて切り離しされるまでキハ205を堪能した […]

EF81-303 8057レ 肥後伊倉~木葉間
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(11/18)九州撮影遠征その4

SL人吉は玉名停車があるので熊本界隈で撮影した後、追いかけも出来そうなのですが時間的に微妙なのと道もよく分からないので深追いはせず、遅れの1071レがやってくるのでそちらを狙おうと植木駅近くのアウトカーブに行こうと車を走 […]

DE10-1705 9831レ 静~常陸大宮間
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(11/26)DE10-1705の「旧型客車で行く奥久慈の旅」

高崎区のDE10で唯一撮影出来てない茶釜のDE10-1705が水郡線で旧客を牽引するとの事だったので、これはDE10コレクションに加えないといけないと言う事で遠征してきました。 鉄道利用を考えましたが天気も悪く翌週もひた […]

DD51-895 レトロ八高
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(11/11)DD51プッシュプル「DLレトロ八高号」

今日は、八高線で旧客プラスDD51プッシュプルが走るというので、久々にDD51を撮影しようと遠征してきました。 往路は842先頭、復路は895先頭との事で、撮影回数が少ない895狙いでゆっくり午後から出発。 どうやら有名 […]

富良野・美瑛ノロッコ
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 TRAVAIR 旅客列車

(7/31)富良野・美瑛ノロッコ号

千歳基地航空祭の翌日は1日撮影する予定でしたが、北海道の天候はあまり良くなく札幌は朝から雨が降ったり止んだりとなっていたので撮影は中止して、予め悪天候時の予定を立案し「乗り鉄モード」に移行することになりました。 札幌10 […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 TRAVAIR 旅客列車

(7/30)日高本線のキハ40

千歳航空祭で政府専用機の飛行展示が終わった後、天気も悪いので路線廃止で短くなった日高本線を乗り鉄してきました。 学生時代に様似まで1度だけ乗車した事がありますが当時はキハ22の単行でしたが今はキハ40が貴重です。 北海道 […]

EF81-81 9011レ 尾久~王子間
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/22)カシオペアと1090レ&1092レ

午後、アメ横まで買い物に出掛け、カシオペアの牽引機によっては撮影しようかなと思って買い物後に上野から尾久に向かうとEF81-81が推進回送待ちをしてます。ならば撮影するかとマックで時間調整してからいつもの場所へ。 到着時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像