コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

工臨・試運転・配給

  1. HOME
  2. 工臨・試運転・配給
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/24)EF64-37甲府工臨返空と1094レ

昨晩、新小岩操からEF64-37牽引の甲府ロンチキ工臨が戻って来ます。木曜と同じく武蔵野線内で撮影してからと思ったのですが、スジが読めなかったので地元で撮ることにしました。ただ今日はロンチキ13両なので新金線内ですっきり […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/22)EF65-501の新津工臨返空

今日は釣行予定で休暇予定でしたが、新津(酒田?)工臨返空の情報を頂き半休に変更して撮影してきました。 EF81-95牽引で酒田までロングランしての復路、普通に考えればそのまま新小岩操まで戻って単機で田端入区となるのですが […]

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/17)日暮れの工臨と1090レ

久しぶりに太陽が顔をのぞかせた今日はいつものように定時退社で夕方の散歩へ。 今日は18時台の工臨スジでロンチキ発送がありEF65-1102の牽引で颯爽と通過していきました。 流石に止めるにはISOを上げないと駄目なので軽 […]

2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/13)PF工臨とカシオペア信州

梅雨でも大抵梅雨の中休みがあるのですが、今年は中休みが無く梅雨空が続いています。 こうなると撮影意欲も低空飛行ですが、今日は昼の工臨発送と返空があるので新小岩操へ。本当は奥中区道へ行きたかったのですが時間がなくマンション […]

2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/12)EF81-95の水戸工臨

今日は水戸工臨があるとのことでしたので帰宅後、カメラを持ち出し新小岩(信)へ行ってきました。 今日は交検チキがいませんでしたが、停車位置がイマイチでしたね。 EF81-95だったので新宿踏切で狙おうと思っていたのですが、 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/2)東急へ移籍のゆうマニ50甲種輸送

今日はJR東日本から東急に移籍する元ゆう連結用のマニ50の甲種輸送があるとの情報を以前から頂いていたので休暇申請して用意をしていたところ、ダイヤ情報のネット版に掲載されたダイヤが、当初の情報と篠ノ井から異なっていました。 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/24)梅雨空の1094レ

今日は代休なのですが、朝から雨模様。まあ梅雨時なので仕方ないのですが、昼過ぎに雨が止んで明るくなってきたので、これなら1094レ撮れるかなと出かけると、再び雨が降り出します。 海神カーブに到着した再は小振りの雨だったので […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/19)1094レと黒磯訓練&宇都宮配給を撮る

今日は用事があったので早上がりして時間まで、いつものように1094レを撮ってから宇都宮配給という流れを考えていました。 市川駅で出迎えようと向かう途中、今日は黒磯訓練があるとの情報が目に入ります。これはラッキー?とまずは […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/15)東鷲宮・甲府・水戸工臨と1094レ

今日は朝から雨で撮影に向いてないからなぁと思いつつランチも兼ねて昼の工臨に出掛けてみることに。 まずは昼発送のEF65-1105牽引の東鷲宮工臨です。 半ロンチキなので新幹線用のレール輸送ですね。この時はまだ雨は小康状態 […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/14)EF64-1052甲府工臨

今日は甲府工臨があるとの情報だったので、20時前に新小岩(信)に行くと予想通り撮影者が多く、停車位置近くの場所は人だかり状態だったので、架線柱が入るけど編成を一応抑えられる場所で取りあえず撮影します。 撮影していると警察 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像