2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/12)EF81-81の水戸工臨 今日は地元で水戸工臨と12系返却回送があると言う忙しい?日です。 水戸にはEF81-95とEF81-81が常駐中で先日のホキ送り込みの際はEF81-95だったようなので、今日はEF81-81の可能性が高いと言うことで気合 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 TRAVAIR ブルートレイン (5/22)EF64-1053+12系を新小岩でバルブ 土曜日に館山までの試運転を行った12系が日曜の深夜に高崎に戻るのですが、流石に日が変わった後の撮影は厳しいのでバルブだけでも撮影しようと考えてましたが、組成入換の時間が何時だろう?といろいろと考えていたら、日暮れ早く組成 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/22)内房線12系試運転 6月11日に運転される「内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度 房総西線客車列車の旅」の試運転が行われると言うので撮影してきました。 高崎から新小岩(信)までの送込みは、撮り鉄対策?で深夜と言う […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/1)レール積載の配8592レ 今日はアメ横に買い物行って配8592レが有れば隅田川に寄ろうかとカメラを持って出かけ総武線に乗ったとこで調べると配8592レはEF65-2067にレール積載のチキ10との情報です。 夕方になると雨が強まる予報でしたので、 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 TRAVAIR ブルートレイン (4/30)EF65廃車回送とカシオペア返却 今日は4093レでEF65の廃回が有るとの情報を頂いてましたのでカシオペア返却を絡めて午後から北関東までプチ遠征してきました。 栗橋~古河のポイントは駅から距離が有るので古河からカーシェアで移動です。 撮影地に到着すると […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/26)我孫子ホキ工臨と夜の新小岩(信) 今朝、成田線を一周する我孫子ホキ工臨が戻ってくるので撮影してきました。 これまで朝に新金線を通る工臨スジは2つあって、どっちのスジで来るか微妙だったので早スジに合わせて出発。いい塩梅に曇ってくれたので今日は逆光ポイントへ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/19)スカ線E235系配給とC61-20試運転 岩本ストレートでC61-20試運転を撮影した後は踏切の反対側に移ってこの後やって来るスカ線用のE235系配給を待ちます。 どうやらSLを撮影していた人の8割位は車移動だっやようで他のポイントに散っていき残った撮影者は数名 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 TRAVAIR ブルートレイン (4/19)カシオペア返却とC61-20上越線試運転 今日は前から一度撮影してみたかった上越線でのSL試運転の情報を頂いてたので休暇を取得していたら土曜日に長野に向かったカシオペア返却とE235系の配給もあるとの事で、上手く行程組んで遠征してきました。 ただカシオペア返却の […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/17)EF81-98水戸ホキ工臨 今日は西金へ砕石を貰いに行く水戸工臨があるとの事でしたので新金線へ。 まずは水戸からホキお迎えのEF81-98を単機ポイントで流します。今日はオーバーホールでシャッターユニットを交換した7DMark2の試運転を兼ねて撮影 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/9)隅田川でチキ配給を撮影 月曜日に越中島を出発した仙台行のチキが熊谷タから隅田川へ向かう配給でやって来るので夕方に隅田川駅へ向かい、跨線橋下に到着すると常磐線をDE10-1654が通過していきました。 新小岩(信)から田端への単機回送はこんな時間 […]