2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR ブルートレイン (11/30)「SL北びわこ」影の立役者EF65 「SL北びわこ」は米原~木ノ本間の片道運転。復路はEF65が12系とC56-160を回送することになります。 SL北びわこ1号が行った後、米原から単機で追い掛けてきます。 姉川土手で1号を撮影した後、以前C57を撮影した […]
2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (11/2)1091レと1093レ、おまけに485系「ゆう」も 今日は、中川橋梁では未撮影だった1025号機が1091レに入る流れなので、久しぶりに中川橋梁へ。 定位置が埋まっていたので、ちょっと今日はずれて撮影 2014.11.2 10:48撮影 順当に1025号機でやって来てくれ […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (10/29)北斗星と5971レ流し 今日は、久しぶりの1レ北斗星を赤羽で流してきました。 何時もの場所で待っていれば、階段付近で構える学生鉄。流れるから良いかと待ち接近放送。 2014.10.29 19:14撮影 うーん今日もトリミングになります。やっぱり […]
2014年10月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (10/14)鉄道記念日なので1レを流す 特に意識してませんでしたが、撮影後に気が付きました。今日が鉄道記念日だったことに・・・ 今日は他に撮影者がいなかったのでスッキリ撮れると思ったのですが、19:10発の湘南新宿ラインが少し遅れて到着したので乗り換え客でホー […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (9/30)北斗星流しと64代走5971レに木更津ホキ工臨 今日は久しぶりの赤羽で北斗星を流してきました。 通過10分前に5番線の定位置に到着すると同時に上り貨物の接近。所定ならEH500ですがヘッドライの位置が違うなぁと思ったらEF64-1013が通過していきました。どうやら遅 […]
2014年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (9/7)【新潟遠征4】鯨波でトワイライトと485系を捕獲 前日は車中泊。夜遅く雨が降り始めましたが朝方には止んでくれたので助かりました。 朝5時半に鯨波の有名撮影地に到着すると既に30人位の鉄が集結しており、望遠ポイント、広角ポイントに散らばっていました。 9月に入り日の出時間 […]
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (9/6)【新潟遠征3】米山駅でトワイライト流し柿崎で北越をバルブ 「くびきの5号」の約30分続行でトワイライトがやってきます。しかしこの日の日没は18:02です。 駅間での撮影は無理だろうと米山駅で流してみようと駅のホームへ しかし使用しなくなった中線に架線柱が建っているのが邪魔だし照 […]
2014年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (9/3)久しぶりの1レ北斗星赤羽流し 今日はNo残デーと言うことで、退社後に1レを撮影してきました。ちょうどまいあさんも赤羽で1レを流すと言うので、埼京線で赤羽に。 まいあさんは鶯谷で推進回送を捕獲してから来られました。 自分はいつもの大宮より定位置で1レを […]
2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (8/20)小田急と北斗星で流し練習、〆は5971レバルブで 今日は、前から気になっていた場所で小田急線を練習台にして流し撮りの特訓?をしてみました。 まずは特急EXE、30000形がやって来ました。 2014.8.20 18:31撮影 まだ18時半でまだ明るい感じがありましたが、 […]
2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (8/19)赤羽で北斗星流し 会社帰りちょうど北斗星に出会う時間だったので、赤羽に立ち寄って北斗星流し。 夏休みだから子供鉄もチラホラ 通過5分前に到着したので、しゃあないかと定位置で撮影しました。 2014.8.19 19:13撮影 うーん、まずま […]