2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 11/3)C61-20「EL・SLシルク両毛」を撮影その2 岩宿駅手前で撮影した後、SLシルク両毛は15分停車するので、国定寄りで撮影しようと歩いて向かったのですが、間に合わず仕舞い。トボトボ駅に戻り、後続の上り列車でSLを追い掛けます。 伊勢崎駅に停車中のSLを追い抜き、有名撮 […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/3)C61-20「EL・SLシルク両毛」を撮影 今日は新小岩(信)にEF81の工臨が来てましたが、7番線の交検チキが邪魔だったので撮影せずに帰宅してきました。 なので?今日は昨日の続きです。 === ELシルクの撮影をした後は、場所取りした駅手前のポイントへ戻ります。 […]
2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/3)EF65-501「EL・SLシルク両毛」を撮影 今日は、両毛線で走った「EL・SLシルク両毛」号の撮影に出掛けて来ました。 当初は出掛ける予定では無かったのですが、C61のEL・SLシルク両毛号とD51の団体臨時列車が上越線を走ると言うので1日に2両のSLが撮影出来る […]
2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (11/2)1091レと1093レ、おまけに485系「ゆう」も 今日は、中川橋梁では未撮影だった1025号機が1091レに入る流れなので、久しぶりに中川橋梁へ。 定位置が埋まっていたので、ちょっと今日はずれて撮影 2014.11.2 10:48撮影 順当に1025号機でやって来てくれ […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/20)【動画】新小岩にブルートレインがやって来た 7月20日に市川佐倉間開業120周年で総武線にやって来たブルートレインの動画編です。 地元にこうやって24系ブルートレインがやって来るのは噂では、随分前から聞いてましたが本当に来るとは最初は思いませんでしたね。
2014年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/20)地元で120周年「千葉青森号」を撮影 午前中に佐倉に向かった24系は14時過ぎに新小岩(信)に戻ってくる予定です。 新小岩(信)に帰ってくるところを撮影しようと13時半に再度、新小岩(信)へ行き、脚立を立ててセッティングします。まいあさんも小松陸橋上でスタン […]
2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/20)市川佐倉開業120周年号 中川橋梁で送り込み回送を撮影した後、新小岩(信)へ行くと既に千葉方にDE10が連結されていました。 ココで10時過ぎまで停車してから、佐倉へ向かうことになります。 2014.7.20 7:00撮影 これが佐倉区のDD51 […]
2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン (7/20)市川佐倉開業120周年号の送り込み回送 今日は、市川・佐倉間開業120周年の記念イベントとして、24系寝台車による団体臨時列車が運転されますが、その送り込み回送が今朝ありましたので、まずは撮影してきました。 青森からはるばる回送されてきた24系は、新金線経由で […]
2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (6/22)東北遠征~帰り道の寄り道で583系とSL銀河~ 蟹田で「北斗星」を撮影したのが10時前。 当初予定では11:15頃に陣場を通過する583系「わくわくドリーム」を白沢~陣場間で撮影する予定でしたが、時間的に厳しい感じです。 取り敢えず、東北道を目指して南下します。岩木山 […]
2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (6/8)中央線で189系と山スカを撮る(その1) 昨日は山梨へ189系の修学旅行臨と引退が囁かれている115系を撮影に撮り鉄仲間ので出掛けてきました。 新宿に集合して車で小雨の降る中、山梨へ向かいます。 雨じゃどうしようか~などと話しているうちに、小仏峠を越え山梨に入る […]