2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/13)1094レをモノヨツと地元で 今日は天気も良く絶好な撮影日和で、これなら朝から遠征すれば良かったなぁと思ったのですが、既に9時過ぎ。 なら1094レをモノヨツで撮って成田線の成田臨でもと思ったら夕方までに帰ってくつことになり、1094レだけの撮影にな […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/11)久しぶりの地元鉄① 12月はセントマーチン遠征などあり、あまり地元での鉄活動はしてませんでした。 年も変わり貨物も動き出したと言うことで今日は地元で鉄ってきました。 今日は新小岩から昼発送と昼返空があると言うので中川土手へ発送は高崎(操)工 […]
2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (12/21)鹿島貨物1094レ撮影納め もう来週で企業活動もおしまいという事で鹿島貨物も来週末の発送はない可能性が高く、今日が今年の撮影納めになると思って天気が悪かったですが出掛けてきました。 どん曇り空だったのでかぶりの可能性が低い(0ではないですが)海神カ […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物 (12/1)単機の1094レを新中川で 今日は日曜日で1094レは単機なのであまり撮影することは無いのですが丁度、新金線近くのニトリに行く用事があったでこれ幸い?に新中川で撮影してきました。 自宅を出る時は曇っていたので下流側に行ったのですが次第に晴れ間がのぞ […]
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/23)連番の1090レと1092レ 今日は朝から雨で色々と予定が狂ってしまいました。今日は夜の1090レと1092レを市川で流してみようと市川駅に向かうと緩行線が遅れています。 今日は休日なので緩行線ホームから撮影しようと思ったのですが、安全パイの快速線ホ […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/16)夕暮れの1094レ この日の鹿島運用はEF64-1010です。ほぼ1年前の2018年11月17日にも1094レに充当されていて撮影しています。なので昨日も東京街道踏切で撮影してきました。 踏切脇からローアングルで狙うので三脚にカメラをセット […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/12)影落ちの1094レと5971レバルブ 今日は区役所に行く用事があったので午後休暇。 ならば1094レを狙おうと市川駅に寄ってみます。この時期は影落ちで200mm(320mm)が無いと厳しいのですが、EF64-1005牽引の1094レが射程範囲に入った時に緩行 […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/2)成田線で1093レと1094レ 今日は成田まで買い物に出掛けた次いでに1093レと1094レを撮影してきました。 1093レは成田線内では光線状態があまり良くありませんが、堀之内踏切ならまだマシかなと言う事で通過10分前にギリギリ到着しました。 今日は […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/27)48時間遅れの1094レ 金曜日に千葉を襲った豪雨の影響で、金曜日の午後から成田線の運休し、その後土砂流入の復旧作業が続きようやく土曜日の夜に運転再開となりました。 鹿島サッカースタジアム駅で2晩過ごしたEF64-1013がようやく48時間遅れて […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/20)Spotting後のカモレ撮影 午前中、山手貨物のう回貨物を撮影した後、川崎の浮島でSpottingしてきました。すると友人から川崎臨海地区のダイヤを知らせて頂いたので帰りがけに川崎貨物駅に立ち寄ってきました。 ちょうど浮島からのタキが到着するところを […]