コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

鹿島貨物

  1. HOME
  2. 鹿島貨物
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/10)買い物前に1091レと1093レを

アキバに買い物に行くついでに、小岩駅で1091レと1093レを撮ろうと寄り道。 今日は朝からぐずついた天気で今にも雨が振りそうな感じでしたが、小岩駅に着いたとたん雨が振り出してきて、こりゃ最悪だなと待っていると1091レ […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/9)1094レからのカシオペア

この日は夕方から飲み会があったので、じゃあ1094レ撮ってカシオペアかなと考えていたら、新津工臨の返空がEF65-1115との情報だったので、それからスタートすることにしました。 暑い中自転車で出発して環七陸橋へ ゆっく […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/3)早朝の1095レと夕刻の1092レ

早朝の新小岩(信)を発車する1095レを狙えるのは日の出が早いこの時期限定なのですが、梅雨に入ると撮影しづらくなるのでその前に行こうと思いつつ結局、今日になってしまいました。 朝4時過ぎに新小岩(信)へ行くと丁度、EF6 […]

2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/2)地元で貨物三昧~2

1094レの撮影を終えると越中島から午後便の戻りがあります。土曜日は単機の可能性が高いですが、東高島や宇都宮の拠点チキの発送があったりしますので再び荒川土手へ。 DE10-1685の単機かと思いましたが今日は珍しくロンチ […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/2)地元で貨物三昧~1

梅雨目前の週末、地元で撮影しようといつもの様に新中川の土手に出掛けてみました。 今日は国鉄色のEF65-2067が入るので撮影者が多いかな?と思いましたが、思ったほどでは無く定位置に入ることが出来ました。 通過前に雲で太 […]

2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 TRAVAIR ブルートレイン

(5/26)工臨返空とカシオペア

今日は高崎から工臨返空があると言うので新小岩(信)でお出迎えしました。チキ4両とちょっと今日は短い編成をEF65-1104が牽引して3番線へ入って行きました。 この後は1094レとなるので、海神カーブで狙おうと船橋へ移動 […]

2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/20)週末の1091レと1093レ

今日の1091レは国鉄色のEF65-2139と言うことで地元で撮影しようかと出掛けてみました。 流石に国鉄色だけあって中川橋梁には10名程が集まりました。 さて、定番構図は撮影済みなので今日は列車に寄っての構図にしてみま […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 TRAVAIR 鹿島貨物

(5/17)EF65-2066の1093レ朝練

昨日1090レを牽引したEF65-2066は今朝の1093レの牽引機になって再び新小岩にやってきます。 予報は曇りとの事なので、それならマンション前で撮影出来るから朝練しようと早朝から撮影してきました。 昨晩、ダイヤ乱れ […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/13)曇の1091レと1093レ

今日は朝から曇り空ですが1093レに国鉄色が入ると言うのでいつものコースで撮影してきました。 まずは中川橋梁で1091レの到着を狙います。 今日はEF65-2095の牽引でやって来ました。曇っていましたので定番の広角構図 […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 鹿島貨物

(5/9)市川駅で国鉄色2本流し

両毛線での撮影を終え地元に帰ってくると、1090レと1092レが共に国鉄色のEF65が入っているではありませんか。 なら市川駅で流すかと、ちょっと撮影に行ってみました。 まずは1090レです。 今回国鉄色になって初撮影の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像