(11/2)熊本電鉄の併用軌道~九州遠征その8~

青ガエルに乗って北熊本に到着した後、1日乗車券を買います。ケロロ軍曹の切符ホルダー付きで1000円です。今日はそんなに乗車する時間が無いので元は取れませんので地方鉄道の足しにします。
藤崎宮駅行の三田線6000系に乗車して一駅目の黒髪町駅で降りて、藤崎宮駅方面に歩いて5分程のところから併用軌道区間になります。
<MAP>

併用軌道区間は150m程と短いですが、20m車が行き交うのはなかなか珍しいのでは?
並行する道路もソコソコの交通量があって地元の通り道になっています。
先ほど乗ってきた電車が、藤崎宮駅から折返して来るのを撮影します。
撮影した場所は、熊本必由館高校の校門前で平日だったらちょっと怪しい人間に思われそうです。
併用軌道の入口にあたるカーブをゆっくりと曲がってきました。酒屋前にあるポストがなんとも奇妙な感じです。

熊本電鉄

列車はゆっくりとした速度(多分15km/h位)で通過していきます。
民家の玄関先を三田線で活躍した電車が走るのも凄いです。
玄関先を通過
運良く?、道路には車が来なかったので被らずに済みました。
御代志行の列車は北熊本で藤崎宮行と交換するので、10分ほどで列車がやってくるので、それを撮ろうと今度は反対側へ。
酒屋の前で待つと列車がやって来ました。
併用軌道を走る旧三田線
黄色の線は立入り禁止区域と言うことなのでしょうか?
木製の架線柱もいい味を出してます。ちょっと傾いているけど・・・
ごっつい排障器見ると、なんかインドネシアに譲渡された電車みたいな風貌です。

ポストと電車

ポストに郵便を入れにきたら電車が来るなんて誰も思わないでしょうね。
この後、10分程歩いて藤崎宮駅まで行き、撮影した電車に乗って北熊本へ戻ります。
北熊本駅には旧型車両も保管されています。もう車籍は無いので本線走行は出来ないようですが、時たま入換で動くそうです。
もうお昼を過ぎてお腹も減ったし、集合時間も迫ってきたので、駅近くのハンバーグ屋で遅いランチに向かいました。


鉄道コム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です