(9/15)フアランポーン駅留置のキハ183

前夜、ツアー臨でバンコクに戻って来たキハ183は、4番線に到着後そのままエンジンを切って留置となりました。翌日メークローン市場に訪れた後、再びフアランポーン駅に行ってみました。

昨日と同じく4番線にキハ183系が留置されていました。

留置中

2025.9.15 16:35撮影 フアランポーン駅

キハ183がこうやって南国で運用されているなんて凄いです。

4番線

2025.9.15 16:37撮影 フアランポーン駅

愛称幕がズレたままです。まあ昨日の今日ですからね

2番線には週末にツアーで居なかった14系改造のロイヤルブロッサムが留置されてました。

14系改造のロイヤルブロッサム

2025.9.15 16:40撮影 フアランポーン駅

1番線には休車中のオロネ25が居ますし、なんかココは本当にタイなのって思ってしまいますが・・・

近郊列車はタイ国鉄の機関車が牽引してます

タイ国鉄の機関車とキハ183

2025.9.15 16:40撮影 フアランポーン駅

こうやって見るとキハ183もなんか大陸的な顔つきですからこういう駅に停車していてもおかしく無いですね

バンコク駅

2025.9.15 16:45撮影 フアランポーン駅

タイで余生を過ごすキハ183。まだまだ頑張ってほしいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です