(8/31)小湊鐵道でキハ40を撮る②

すっかり紹介するのを忘れていました。
8月の最終日、小湊鐵道へ遠征した際の続きです。「さくら」の観光急行を撮影した後、キハ40が上総中野から戻ってくるので上総舞鶴~上総川間間で待ちます。

2025.8.31 13:43撮影 22A 上総鶴舞~上総川間間

2025.8.31 13:43撮影 22A 上総鶴舞~上総川間間

ちょっと風景を入れてみました。このあたりは千葉県とは思えないのどかな景色なんですよね
のんびりキハ40が走っていきました。
この後、
下りがあるので上総山田あたりまで移動するとキハ40を追い抜ていました。
2025.8.31 14:03撮影 22A 上総山田~上総三又間

2025.8.31 14:03撮影 22A 上総山田~上総三又間

普通に走っていても追い抜いてしまうのが小湊鐵道・・・

下り列車は陰ってしまい撃沈。
再び上総牛久の養老川橋梁へ

2025.8.31 14:36撮影 24A 上総牛久~馬立間

2025.8.31 14:36撮影 24A 上総牛久~馬立間

キハ211の単行です。
この酷暑でクーラーが効かないのか窓が開いてますね
観光急行「さくら」が戻ってくるので上総川間まで戻って撮影します。
2025.8.31 14:59撮影 592A 上総鶴舞~上総川間間

2025.8.31 14:59撮影 592A 上総鶴舞~上総川間間

単行なので列車主体で
キハ40はクーラーが効いているので全ての窓が閉まってます。
帰りがてら養老川橋梁でもう一発と移動すると下り列車がやって来ました。
2025.8.31 15:13撮影 21A 上総牛久~馬立間(後追い)

2025.8.31 15:13撮影 21A 上総牛久~馬立間(後追い)

今日はキハ40を集中運用しているような感じです。酷暑でキハ200のクーラーがあまり効かないからなのかな?

東北色のキハ40と入れ替わるように観光急行がやって来ます。

2025.8.31 13:43撮影 22A 2025.8.31 15:17撮影 591A 上総牛久~馬立間

2025.8.31 15:17撮影 591A 上総牛久~馬立間

同じ様な構図ではつまらないので列車ドカンと行ってみました。

今日はキハ40でお腹いっぱいになったのでこれにて帰路につきました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です