(6/4)「ELレトロ福島号」をワシクリで撮影

昨年に引き続き東北観光支援の一環として、横浜支社が旧客を使った「レトロ福島」を運転することになり、牽引機が昨年のEF81からEF64とED75と豪華?に交直交換となりました。黒磯駅の交直交換設備更新でこの様な交換風景が見られるのは最後かもしれませんね。

さて直流区間の牽引機がEF64なので、まあEF64-1001だろうと思っていたら、国鉄色のEF64-1052だと言うのでこれは押さえておきたいという事で、まずは直流区間で撮影した後、東北へ向かおうと、まずは朝小岩駅で1095レを撮影した後、北上してワシクリへ。
早朝と言うことで順調に走り朝6時半に到着しました。意外と先着者はわずか一人でちょっと拍子抜け。昨年と同様ダイヤなら9時半過ぎの通過なのですが、その後入った情報では10:00栗橋通過との事。それまでやってくる列車を撮影しながら時間つぶし。(その写真は後日掲載します)

地元の鉄から10:00に宇都宮からの配給貨物があるとの話で、まさか?被りかと不安になるなかヒガハス通過の情報やらが飛び交い9:57ゆっくりした足取りでカーブの先から姿を現してやってきました。
まずは50D+70-300Doで狙ってシャッターを切ります。

EF64-1052 レトロ福島(望遠)

2016.6.4 9:58撮影 9121レ 東鷲宮~栗橋間


背後の高圧鉄塔が邪魔ですねー。朝到着した時は下り列車は順光でいい感じでしたが徐々に太陽が上がるにつれて面当たりが弱くなってしまいました。

続いてメインの7DmarkⅡを70-200で

EF64-1052 レトロ福島

2016.6.4 9:58撮影 9121レ 東鷲宮~栗橋間

串パン回避ができてよかった。
国鉄色のEF64に6両の旧客。EF64-1000番台が登場した時は上越線系統の定期急行は12系、14系になっていたので旧客牽引のイメージは少ないのですが、窓が開いて乗客の姿があるところ昭和の列車っていう感じがして良いです。釜のJRマークが邪魔ですけどね。

被らずに良かったと片付けを始めていると、配給が来たとの声。せっかくだから撮っておこうとカメラを向けるとシキが付いています。

EF64-2074 シキ付き

2016.6.4 10:00撮影 配8592レ 栗橋~東鷲宮間


シキは検査かなんかでしょうかね。最近5971レで蘇我まで行くこと多いのでまた来るのかな?

さて、当初の計画よりおそくなりましたが、ED75を撮影するために加須ICから東北道でレトロ福島を追いかけます。

鉄道コム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です